上野アメ横近くでコスパ良く!
野焼 上野店の特徴
上野アメ横近くで、コスパ良く楽しめる居酒屋です。
JR上野駅から徒歩約4分、アクセスも便利です。
料理とお酒が普通に美味しく、満足できるお店です。
雰囲気のいいお店で値段も手頃で料理もお酒も普通に美味しかったです。
上野での呑み歩きはお初となります。日曜日ともあって有名店は待ちの行列、お店の名前も見ずに、直感でヒョイっと入ったのがこちらのお店。ホールでは若いスタッフがテキパキ注文を取っていて好印象、電車が通る度にお店が震えて雰囲気も良き、軽く1杯のつもりがつまみが美味しかったので、思わず飲みすぎてしまいました。なんでも名物のやかんとかホイスなるお酒があるらしく、次回は是非とも試してみたいです。ご馳走様でした。
平日の仕事終わり、飲み友と約束したのは上野(^o^)/上野といえば有名な飲み屋さんがたくさんありますが。先月オープンしたばかりのアメ横近くのモツ焼き居酒屋さんにしてみました(・∀・)ちょっと遅めの時間だったこともあり2次会らしきグループや、カウンター席でしっぽり飲むサラリーマンも。これぞ上野の雰囲気ですね〜(^O^)遅刻魔の我が飲み友は、約束の時間になっても来ない(_ _;)待てないので一人で一杯目、生ビール。アサヒスーパードライ。泡の割合がいい感じ。そしてお通しの鶏の煮物との相性が良かった(*^^)v飲み友を待ちつつ、お腹も空いていたので料理も順次注文。○串焼き・レバー・コブクロ・長ネギ・椎茸おすすめはレバー♪コブクロもタレとマッチしてますね。長ネギの焼き加減も冴えてます!!○煮込み・豆腐入りモツ煮込みもつ屋に来たらこれは外せないですよね〜。酒呑みに寄り添うお味。○刺し・コブクロ刺し・テッポウ刺し食べログ先駆者の皆様の投稿を見て気になったのがもつ刺し!コブクロのプリプリ食感。テッポウも柔らか食感。見た目はゴツいけど、味は新鮮で繊細。頼んで後悔はしないやつ。追加のお酒は野焼名物「やかん」!!ほぼ焼酎ストレート(笑)グラスに注いでいただいた焼酎に梅エキスを注いで。危険ですが、酒呑みにはたまらん濃ゆさですよ(●´ω`●)※お一人様一杯まで○マグロ・まぐろぬた和えもつ焼き屋でマグロ!?しかもぬた和え!?っと思ったら意外といけた。料理メニューに魚もあるもつ焼き屋好き。○逸品・赤ウィンナー・枝豆赤ウィンナーあるお店好き。枝豆は酒呑みの緩衝材だと思ってます。上野ってぼったくりのお店も多いですが(笑)ここは上野らしいもつ焼き屋の雰囲気もありつつ、新鮮なモツと酒好きのツマミが美味しい酔き居酒屋だったかな。ホールの店員さんは大学生かな?可愛い&受け答えもしっかりしていて接客も好印象(*^^*)上野でお店に迷ったらここに来たいと思うお店でした。ご馳走様です(о´∀`о)
訪問難易度★★☆☆☆まひるんのおすすめ順!︎︎︎︎☑︎「焼き豚盛り合わせ」(760円)☑︎「モツ煮込み」(360円)︎︎︎︎☑︎「コブクロ刺し」(470円)︎︎︎︎☑︎「テッポウ刺し」(470円)☑︎「タンしたステーキ」(540円)︎︎︎︎☑︎「ホルモン鉄板焼き」(540円)☑︎「冷奴」(380円)︎︎︎︎☑︎「梅水晶」(490円)☑︎「赤ウインナー」(490円)︎︎︎︎☑︎「つくね」(200円)︎︎︎︎☑︎「ながねぎ」(180円)︎︎︎︎☑︎「ぴーまん」(180円)︎︎︎︎☑︎「しいたけ」(180円)︎︎︎︎☑︎「お通し」(330円)。*⑅୨୧┈┈┈┈Report✍🏿┈┈┈┈┈୨୧⑅*。《おすすめポイント》☑︎上野駅付近でコスパのいい飲み屋を探している方☑︎焼き鳥、焼き豚が好きな方☑︎大衆居酒屋が好きな方上野に去年新しくオープンした「野焼」。わざわざ背伸びする仲でもないよね!というお友達と、お互いがアクセスしやすい中間地点、上野で飲むことに~🍺。酒飲まないのに、相変わらず酒飲みチョイスしちゃう私!月曜から外の席までサラリーマンや女子会のお客さんで盛り上がってて、センベロ居酒屋激戦区の上野なのにすごいと思いました(予約が無難です)!場所はアメ横に近いので、2軒目のお店としてもフラッと入れますよ~。カウンター、テーブルもある、ワイワイ系居酒屋◎席は全席喫煙可です!カウンターからは香ばしい焼き豚の匂いがぷんぷん…!その日串打ちしたホヤホヤの串がずら~り!!堰を切るように食欲が止まらなくなり、気になったものを片っ端から注文(笑)。1本1本頼むの面倒だよ~という人には盛り合わせもありますよん🐧。おすすめはレバーとタン、カシラ!タンはステーキもあって、熱々ぐつぐつの鉄板で運ばれてくるから絶対にサワーと合う!🍋ただし、鉄板系メニューはにんにくも容赦ないからおデートの時は特に注意wwしっかりジューシーなのに100円台だからホイホイ頼んじゃうんだな~。あと、看板を聞いたら「モツ煮込み」激推しされた👍。評判通りモツ出汁しみしみで冷えきった体にじんわり…これ故郷帰りたくなるよね(?)皆さん!刺し系メニューも、衛生管理しっかりしている野焼さんだからこそ安心して楽しめる♡「コブクロ刺し」「テッポウ刺し」甲乙つけがたいけど、、、食感楽しみたい方はコブクロ、ぷにっと脂も楽しみたい方はテッポウですね~🔥🔥🔥。どちらも少量なので全然クドくないんですよ~。野菜串も気になって頼んだら、想像以上にみずみずしくて、特にながねぎながねぎながねぎ!!!!ひゃっはぁあああ天国!!!!!(嘘だと思う人1度は頼んでほしい。180円で運試し。)お通しは、マカロニサラダを彷彿させる砂肝のさっぱり小鉢でした🌱。ってな感じでわんこそば的な感じで頼んでおりましても、1人3,000円ちょい!安い安いね~上野選んでよかった✌️
上野のアメ横近くでコスパ良く飲むならココ!新しくオープンしたもつ焼きや焼きとんが名物の居酒屋です。昼からせんべろできちゃうし、ご飯は美味しくてオススメ。大衆居酒屋の雰囲気が落ち着く、友人大勢でワイワイ飲むのも良し、カウンター席でしっぽり1人飲みも良しな感じ。席は店内と外にもテーブル席があります。この日は天気も良かったので外へ。昼から外飲み気分できました!まず乾杯は、野焼サワーというレモンサワーと梅干しが組み合わさっている珍しい飲み物にしました!そして料理は、おすすめメニューを注文!・ホルモン鉄板焼き塩ダレが効いていて美味しかった!辛いのが好きなのでコチュジャンを付けて食べられるのも良かった。・タンしたステーキ柔らかくて食感も良くて美味しかったです。ニンニクがたっぷり入っていてスタミナつく味がしました。味は濃いめでお酒がすすみます。・やきとんの5種盛り合わせ備長炭を使用しているというこのお店のこだわりが感じられました。塩味でどれも美味しかった。焼き具合もバッチリでみんなでシェアして食べるのが◎・テッポウ刺しなかなかお目にかかれない1品!食感がプリっとしていて付け合わせのシャキシャキネギと相性良い。・ハムエッグ大衆感のあるメニューですね!卓上にある醤油をかけて食べました。鉄板に乗って出てくるのでアツアツで食べられて嬉しい。・赤ウインナーおつまみメニューの定番!付け合わせにはケチャップとマヨネーズ。安定の美味しさでした。店員さん達もみなさん元気よくて接客も素敵でした。外飲みしていても、注文をすぐ聞きにきてくれたり気遣いがしっかりしていて嬉しかったです。また行きたい!
JR上野駅から御徒町方面へ4分くらい。居酒屋ひしめく通りにある焼き鳥店。昭和の懐かしい雰囲気が漂い好きな人にはたまらん感じです(笑)席は二階に案内。一階に比べゆとりある広さ。高架下で上に電車走ってますので、ガタンゴトンと頻繁に大きな音が響きます。結構うるさいですが、逆に周りの声を気にせず賑わうことができるとも言えますねwさて料理ですが、、メインは串もんと煮込み。あとは定番のおつまみが並びます。焼き鳥は大山鶏だと思います。クセがなく柔らかでジューシー!タレ塩ともに絶品でした♪焼き鳥以外だとタン舌のステーキ!鉄板ジュージューいわせて提供されます。歯応え抜群で味も最高です!モツ煮込みもホクホクで美味しかった!あとお酒ですね。野焼名物という「ホイス」初めて飲みましたがあっさり飲みやすい。その逆で、シャンディガフとか梅酒とかその他お酒はしっかり濃厚で嬉しかった♪欲を言えばご飯ものとかスイーツは無いのでそれを重視する人は要注意です!美味しい酒と焼き鳥、つまみがあればいいのよ!そういう人にはオススメできるお店です。ごちそうさまでした(*^^*)
名前 |
野焼 上野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5812-4046 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

上野の飲み皆さん!様々のお料理特に豚の串を炭で焼いて食べる事が出来ました。美味しかったです。店員のスタッフも若くて好印象でした!