新橋でお刺身盛合せ、感動の味!
魚金2号店の特徴
新橋の魚金2号店は平日15時から飲めて嬉しい。
お刺身の盛り合わせは安くて美味しく、インパクト大!
駅から少し離れているため予約なしでも比較的入店しやすい。
平日は15時から、日曜日は13時から飲めるのが嬉しい。また、平日の15時から17時はハッピーアワーでドリンクが安くなるのがいいね。海鮮料理は盛りが良く、味もまずまずで満足です。この日はカマがびっくりするくらい大きかった。
いつも混んでるため早めの時間で予約お刺身美味しかったぁ!青のり豆腐うわさ道理の美味しさでした店員さんの対応は星5点ですね。
お刺身の盛り合わせが安くて、美味しくて、インパクト大!年末の忙しい時期でしたが、スタッフの方も本当に対応が良くて素晴らしかったです。海苔のお豆腐?は、出てきて驚きました!薄味なのに、しっかりダシが効いていてとても美味しかったです。ガーリックチャーハンもしめによし。ただ、4人で割ってちょうどいいぐらいかも。っと思う量でした( ◠‿◠ )お腹いっぱい食べて、4,000円〜5,000円かと思います。ご馳走様でした!またリピします!❤︎
麻布台ヒルズからのテクテクお散歩^ ^辿り着いたは、新橋😊道中、おでんのお多幸さんも気になりつつ開店前でした。そう言えば、すっかりご無沙汰魚金はどうかなぁ?と歩いてたらありましたわ@uokin_koho17時過ぎでも、結構埋まって予約なしでかろうじて入店カウンターをご案内頂きました。この時点で、実は既にワインを4杯とお昼のイタリアン🇮🇹ペアリングコースで飲んでた私何も考えずにいつもは生ビールのところ、そんなに飲みたい気分でもなく我ながら珍しくノンアル自家製レモネードをchoice玉手箱2人前 は予想よりも盛り沢山(お造り盛り合わせ)2,200yen おすすめです^ ^おやっ、牡蠣入りでは??食べられないので手伝って貰いそれ以外は食べました。ジューシーメンチカツは、揚げたてで肉汁が溢れそう熱々をふぅふう😮💨しながら頂きました。また食べたいイサキの釜焼きも美味気付いたら握りも登場!私は、お造りで満足でしたがでもいただくことに^ - ^安定の海鮮系居酒屋ボリューミーで美味しく相変わらず満足度高しお客さんの層も幅広くてカウンターは、2人のペアテーブルは、グループが多い様子でした。カウンター越しに5人程の板前さんがいらっしゃいましたが。皆さん忙しそう活気があるのは良い事。
新橋の魚金の中では駅から遠いためか予約なしでも入れる確率の高い店。魚が安くて美味しいのはもちろんだが魚以外も美味しい。2人なら玉手箱頼んでから何を食べるか考えよう。酒は安く無いので飲む人は高くつきがち。
土曜日の夜に魚金に急に行きたくなり、19時半頃に総本店に電話したら、ピークタイムだからか出てもらえず。2号店に電話したら、20時半からカウンターであれば入れるとのこと。何を食べても美味しく、値段も高くありません。また行きたいです。
名前 |
魚金2号店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3431-6662 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

全般良かったので新橋に行くことがあれば再訪したいです。盛合せとか大満足だったし、日本酒の種類も多く良かったです。気になったのが3点トイレに手を拭く用のペーパータオルもドライヤーもなかったので、1回目行った時は焦りました。最近のお店はどこも置いてあるためハンカチをカバンの中にしまったままでした…日本酒を頼んだ際にチェイサーもくださいと言ったら、え、水ですか?と若い女性店員に聞かれました。はい、お水くださいというと、学食やフードコートとかで使われてるようなプラのコップにぬるいお水が6割くらい入って出てきました。ランチではこのコップ使ってるんですかね…オペレーション通りなら良いのですが、、、これなら有料で天然水とかの方がまだ良いです…。その後も他の日本酒を頼みチェイサーのお代わりも依頼。別の愛想の良い男性店員にお願いしたら、快くお水を追加いただきました。多分水道水ですが…日本酒は徳利ではない容器に並々に入れてくれる提供方法で、受け皿の上に容器を置いて注いでくれました。並々で嬉しいー!となったんですが結構こぼしてくれて。サービス良いのかなと思ってたんですが、受け皿が多分食洗機から出てきて間もないお皿で、少し水滴がついていて温もりを感じました。連れが受け皿に溢れた日本酒を飲んだようで、まあ飲めたもんじゃないと言ってました。飲まない想定なら、溢すのは余計なサービスだなと思ってしまいました😂細かいことを言いましたが、せっかく料理が美味しいし接客上手な店員さんもいるのにもったいないと思い書きました。