落ち着くオフィス、便利な周辺。
横浜ブルーアベニューの特徴
オフィスビル内のオフィスはきれいで、勤務先から至近に位置しています、便利です。
みなとみらい四郵便局があり、郵便サービス利用が容易で助かります。
一階には人気の中華彩園とNYCのお弁当があり、食事に困りません。
横浜駅からはちょっと遠いですけど、ビル内のオフィスは綺麗で、周りもレストランやコンビニが充実していて便利です。またみなとみらいやランドマークにも歩いて行ける距離なので利用しやすいです。
きれいなオフィスビルです。
いわゆるオフィスビル駅からそこそこ距離があり周りにはコンビニと中華料理店くらいしかないため、待ち合わせで早く着くと困る。
ここには、みなとみらい四郵便局があり勤務先から至近なのでいつも利用しています。いつもそれほど混んでいない印象です。
面接の為行きました。
ロビーがゆったりしていて時間調整には助かりました✌
ビルの脇にはみなとみらい計画から取り残されたペンシルビルや蕎麦屋さんがあります。計画が始まる前から住んでた元々の地権者だそうで、「みなとみらい21街づくり基本協定」からも除外されています。◆当ビル完成までの経緯と名称変更当ビルはパシフィックホールディングス(旧パシフィックマネジメント)グループのオーク・デベロップメントが開発し、ビルの名称は「パシフィックスクエア横浜みなとみらい」となる予定であったが、完成間際(完成予定半年前)の2009年3月にパシフィックホールディングスが倒産したため、その後も開発は継続されたものの現名称の「横浜ブルーアベニュー」に変更となった経緯がある。当ビルは予定より3ヶ月遅れて同年12月に完成を迎えた。
良くコンビニを利用させて頂いてますただ土日祝は休みなので気をつけて下さい。
待たされました‼️回りが見えないので不安だらけでした‼️
名前 |
横浜ブルーアベニュー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8440-8550 |
住所 |
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目4−2 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

アクセスでは少し歩きますが健康的なので許容範囲、12階のリージャスはランドマークプラザや西口より落ち着いて仕事に集中出来ます。