吉祥寺の地下で味わう、優しい貝出汁麺!
貝出汁 中華そば 竹祥 ~たけしょう~の特徴
地下1階に位置する、隠れ家的なラーメン店です。
あっさり系の優しい甘味が感じられる貝出汁麺です。
意外にずっしりとした食感の細麺が特徴的です。
地下にあるお店です。カウンター7席くらい?券売機で券を買ってからお店の方に渡しました。クレジットやID使えます。奮発して特製塩そばにしました。他の方のクチコミ見て1100円かと思っていたら、1250円でした。メンマかなり太めで食べ応えありましたが、1本はちょっと筋ばっていて噛み切りづらかったです。鶏チャーシューは柔らかく、初めて食べたアサリ団子がめちゃくちゃ美味しくた!アサリの形が少し残っていますが、繋ぎもあさり?炊き込みご飯悩んでやめたけど、たまたま私が座った席が炊飯器の前で他の方の注文で蓋が開いた時にとっても良い香りがしました。次に伺うときは食べてみたいです。
あっさり系細麺のラーメン店貝の風味があり、細い麺は意外とずっしりしてます。貝のつみれも貝が好きな人嬉しいと思います。味変は柚子胡椒、入れると少しの間貝の香りが引き立ちます。なお、私は貝が苦手ですが貝の味と匂いは、食べれるくらいにはマイルドでした。行った時間が閉店30分前でしたせいなのかわかりませんが、貝飯はスープ入れて食べるものだと感じました。券売機は新札未対応で、カウンター注文でした。
吉祥寺駅東口、アトレの成城石井を北側に出た辺りの地下1階にある。貝出汁ラーメンの店をよく見るようになったが、これまでのところすべて当たりである。今日は晩御飯を外で食べて帰る必要があり、先日通りかかった際に目に止まっていたこちらのお店に入らせてもらったが、初めから期待値が高い。外の看板には900円からとあり、かなりリーズナブルな印象。狭い階段を降りると店舗入口。入って右に食券機がある。支払いは現金のみ。19時過ぎであったが、並んではいないものの先客が5人ほどおられた。貝出汁を味わうなら塩だろうと、特製塩そば1100円を選択。ついでに麺大盛100円も。特製が200円増なのはかなりお得感がある。そのうち、店主から食券を買ったら空いている席へどうぞと促された。店内はかなり狭く、カウンターのみ7.8席くらい。先客さんの後ろをカニ歩きで奥に進んで着席し、食券を渡した。待つ間に掲示物を見ると、どうやら貝飯というものがあり、残り汁に入れると美味いらしい。現金でどうぞとあるが、麺を食べた後に汁が残るか様子見。しばらくして着丼、実にきれいな盛り付け。麺が同一方向に並べられ、なんとも丁寧な仕事。出汁は限りなく透明、見た目の存在感はないが貝の香りを感じる。麺はストレートの細麺、野菜はほうれん草ときざみ玉ねぎ、肉は豚チャーシューと鶏ハム、つくね、そして極太のメンマと味玉が乗っかる。卓上調味料はブラックペッパーだけだが、少量の柚子胡椒を付けてくれる。透明のレンゲでまずは一口啜る。貝出汁が効いて実に美味い、期待通り。塩味は程よく、細麺に合う。チャーシューの脂が貝出汁ラーメンに幅を与えてくれる。同じ淡白系統の鶏ハムとの相性もいい。そして、つくねは鶏と思っていたが、なんと貝つくね。貝の風味と食感の良さに驚かされた。極太のメンマは柔らかく味が染みている。味玉も黄身固まる直前の絶妙加減。ほうれん草は栄養バランスの免罪符、玉ねぎは風味に変化をもたらす。何とも考え尽くされている。案の定、麺とともにスープはなくなり、貝飯は次回のお楽しみとなった。
優しい甘味の貝出汁麺!の巻。吉祥寺駅から徒歩1分地下にある貝出汁の人気店です!平日19時頃に伺うと空席もありすぐ入れました!【オーダー】■貝出汁 醤油そば(900円)スープは貝の旨みが全面に出ていてほんのり甘め。後に残るエグ味もなく、飽きずにスイスイ飲める絶妙な美味しさ!麺は全粒粉(?)、細麺がスープとよく絡んで相性ばっちり。すすり心地も軽やかで女性にも好まれそう。トッピングは 2種チャーシュー/メンマ/ホウレン草/貝つくね手作り感たっぷり。赤玉ねぎはよく合っていました!三つ葉や豆苗等のあっさりシャキシャキ食感があっても良いかも!スープと麺が美味しかったので、機会があれば塩も試してみたいなと思います✨
祝日のランチタイムに行きましたが入店待ちが6人くらいだったので並んでみました。10分程度で案内された店内はカウンターのみ。若い店主が貝出汁のラーメン作っていました。オーダーは私は特製塩、相方は醤油。塩のほうが貝の香りが楽しめますが、醤油もコクがあってなかなか良い。柚子胡椒を付けてくれますが、塩分濃度か上がり味が変わるので、投入量には要注意。
名前 |
貝出汁 中華そば 竹祥 ~たけしょう~ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-27-2845 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

入口は、地下へと下る階段。所見では、ちょっと入りづらいが・・・お店に入れば、普通にラーメン屋さんのカウンターがあります。特製塩ラーメンと特製醤油ラーメンを頂きましたが、これがまた、めちゃくちゃ旨い!塩ラーメンは、貝出汁がガツンと来るあっさりしたスープ!醤油ラーメンは、塩に比べてマイルドな印象!具材もたっぷりで、貝のつくね団子がみっちり貝が詰まって凄く美味しい。薬味の玉ねぎも、実にいい仕事をしていますね。ゆず胡椒で、味変も出来て最後まで美味しく頂けます!久しぶりに美味しいラーメンに出会いました!貝出汁なら、ココが一番かも!