江戸川橋の味、辛味噌らぁ麺。
中華蕎麦きみのあーるの特徴
限定らぁ麺きみの山形辛味噌が見逃せない美味しさです。
岐阜タカシマヤオリジナDX海老ワンタン麺を試してみたいです。
支払いは現金以外にPayPayも対応していて便利です。
チャーシュー麺(醤油)にネギトッピング。こういう雰囲気のお店だから時間かかるかなと思ったけどあまり待たずに出てきました。見た瞬間チャーシューが綺麗で驚いた。柔らかくて美味しい。麺にちゃんとスープが絡んで美味しい。チャーシューも麺も一口目は、あれ、味薄いかなと思ったけど食べ進めるうちにちょうど良くなってもっともっととなりました。大袈裟だけどいつまででも食べてられる感じの味加減でよかった。また行きたいです。ティッシュか紙ナプキンあったのかもだけど、見つけられず口の周りちょっと汚れたまま退店。口拭きたかったです。
店の前に貼ってあった「限定らぁ麺きみの山形辛味噌」が、美味しそうで入店しました。辛さと味噌のバランスが良くて、程良い辛さで美味しく頂きました。中太麺とのマッチングも良くて、しっかりしたスープに絡んで、良かったです。これは、他の定番も食べたくなりました。
特製醤油ラーメン 1,250円ガツンとはきませんが、とても美味しい中華蕎麦という感じでした。ばら肉のチャーシューも美味しく、味玉の黄身にも味がついていました。ネギも細く切ってあって、海苔も大きめのものが3枚も乗っていました。店内も前の場所から移動して、綺麗で清潔感があります。味変用にすだちの絞り汁も自由に使えます。平日開店直後は並ばずに入れました。
全国ご当地ラーメンリレー第17弾中華蕎麦きみねのあーる(╹◡╹)並ばず入れてラッキーでした( ・∇・)岐阜タカシマヤオリジナDXバージョン海老ワンタン麺(塩)1200円をいただきました(・∀・)味変も美味しかったです╰(*´︶`*)╯♡♪支払いは現金以外にPayPayも使えてよかったです(^∇^)他のラーメンも気になります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
中華蕎麦 塩+味玉を頼んだ。※個人的には醤油が美味しかった。鶏油の香りと風味がよく出ている。鶏の出汁は上品で雑味がないので、物足りなく感じる人は多いかも。塩気が結構強く、食べたあともしばらく口の中に塩気を感じる。ネギ、海苔がスープと混ざると美味しさが増しいい感じに。メンマは醤油ベースで濃いめの太めで、箸休めにいい。味玉も醤油ベースで濃いめの黄身はホクホクしている。チャーシューは薄切りだけど5枚も入っていてボリューミー。歯ごたえもあるけど脂はトロトロで、焼き目が香ばしく美味しい。紙エプロンやヘアゴムが置いてあり、女性に優しいお店だと感じた。別日に醤油半麺と日替わりご飯を頼んだ。節系のだしがよく効いていて、醤油が合う。塩より醤油が美味い。日替わりご飯はきのこと貝柱の入った炊き込みご飯。香ばしく出汁の旨さもあり噛めば噛むほど美味しい。
江戸川橋駅を出て徒歩4分「中華蕎麦きみのあーる」さんです。店内はカウンター席のみです。今回は、中華蕎麦・塩を注文。スープはあっさりとしていて、鶏や魚介系の旨味のバランスが良く、尖りがなくて優しい味です。味玉は中がトロトロで美味しいのでオススメです。
名前 |
中華蕎麦きみのあーる |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6265-3948 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

今日も今日とてスープ完飲。あっさり中華そばのお店。お値段は中の上くらいかな。良く言えば「どシンプルな中華そばはコレで良いんだよ!」感が100点満点。敢えて悪く言うなら特徴の無い中華そば。ご飯頼んだら付け合せの佃煮が出てきました。嬉しい。前述した通り完全にあっさりの中華そばなので、クセが無く個人的に非常に好きな味でした。