朝霞台で待つ美味しさ、特製醤油ラーメン!
中華そば 幻六の特徴
駅から徒歩1~2分の人気ラーメン店で、休日には行列ができるほどの賑わいです。
特製醤油ラーメンは絶品で、たっぷりのトッピングが楽しめる魅力があります。
平日の13時45分頃に初訪問。人気店ということで、お店の前はよく通るものの、いつも並んでいる人がいるので、これまではパスしていました。お店到着時、前に2人並んでいました。約15分ほど待って店内へ。まずは食券を購入。人気の特製醤油そば(1350円)をチョイス。お店の人に食券渡して着席します。店内は狭いですが、外から見て思ったほどは狭くはないかと。そして、店内は綺麗です。5分ほどで着丼。まずはスープから。蛤を使ったスープが売りのようですが、自分にはあまり感じられず。それでも、臭みもなくとてもすっきりとした味でとても美味しいスープです。麺は細麺でスープとの相性は良いかと思います。チャーシューは3枚で、とても柔らかく美味しいです。カンンターに置かれたおろし山葵もスープに入れると味変となりびっくり!さっぱりとした味わいに。ふだんは二郎系や家系を食べることが多く、それらと比べるとあっさりとした味でボリュームも決して多くはないですが、品のあるとても美味しいラーメンでした。値段はちょっとお高いですが、お値段以上の一杯だと思います。また、食べたくなるラーメンです。ご馳走さまでした。
めちゃ美味醤油ラーメン♡【来店曜日】月曜日【来店時間】13時過ぎ♪【混み具合】雨降りで外待ち2名♪並んでから着丼までは15分♪お店に入ってから食券を購入するスタイル!!【メニュー】醤油ラーメン@850、あわ雪ポークの焼豚飯@400【 味 】★★★★★美味い♡ラーメンも丼も、完成度高い逸品だと思いました( ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈ )醤油ラーメンは、スープが円やかで美味しい♡角がない感じで胃に優しい?半分はバファリンで出来てるのかも!!寒い時期なら完飲してましたね、間違いなく!麺は硬め発注を快くOKしてくださいました♪が、そこまで硬くはなく、細麺なんですが、程よいモチモチ感的なあじわいでした♪途中でワサビをちょいと溶かすと、これまた美味い♡♡ピリッと来るやんけ!良き味変アイテム(/`・ω・)んでご飯♡これもめちゃ美味♡お肉から、炙られましたー!!って香りが漂ってて堪らない逸品でした♡これにもちょいワサビが合いましたとも♡総じて大満足なお味でした♡♡【ボリューム】★★★☆☆ラーメンだけでもそこそこお腹いっぱいに♪丼があれば安心かwww麺の大盛りは+150円♪【接 客】★★★☆☆とても丁寧です♪並びがあるのはわかると思うので、もうちょい外を気にしてくれたらなお嬉しいが、作り手1名、ホール1名だとそれは厳しいかw強いて言えば、「店内で食券買うシステムだよー」って張り紙があれば、並んでる時に不安にならないかな(ノ∀`)タハー【清潔感】★★★☆☆綺麗です♪【コスパ】★★★★☆良きですね♡♡【総 合】★★★★☆ほぼパーフェクト♡強いて言えば、ややインパクトに欠けるかなぁ?正直、似たように美味い醤油ラーメンを出すとこは各地にあるから、わざわざ都内や神奈川、千葉から食べに来なくても良いかも?ただし、東上線と武蔵野線乗り換え民は必食となりますね、法的に( •̀֊•́ )!!www地元にあったら、週1行きたくなるお店ですね♡♡※40代、男性、会社員、お小遣い月3万(昼食代込)の、独断と偏見に基づく見解です(๑•̀д•́๑)キリッ
お昼時に訪問して醤油ワンタンそばを頂きました。朝霞台駅から徒歩5分程なのでとてもアクセスが良いです。醤油ラーメンですが柔らかい味わいのタイプで旨味も強く美味しいラーメンでした。少し甘みも感じるのでキレが強い醤油ラーメンが好きな方には属性が違うかもしれません。私は好みの味でした。ワンタンは別皿で提供されましたがコチラも美味しく中の餡は少しだけ酸味に近い旨味も感じました。醤油ラーメンにとても合っています。※別注文で400円程するのでお値段はそれなりにしますがこの味なら個人的には納得です。卓上には山わさびが置いてくのありますがコチラを入れると醤油スープにキリッとした旨味が追加されて更に美味しく頂けます。好みはあるかと思いますがわさびが大丈夫な方なら半分ほど食べてからひと匙入れて試される事をオススメ致します。また用事で近くに伺った際には立ち寄りたいと思います。
朝霞台エリアの某口コミサイトランキングNO1のラーメン屋さんに来店しました。営業時間は11:00~23:00。ちょうど11:10くらいに店前を通り掛かり、いつもは入店待ちにの列ができておりますが、オープンしたばかりの時間帯の為、まだ列は出来てない為入店してみることにしました!今回は特製醤油ラーメン1300円とライス150円を注文。注文は食券機で行います。⚠️メニュー表は写真に追加しておきます!店内はカウンター席とテーブル席があり、テーブル席もパーティションで仕切られている為、全てカウンターのような使い方をしております。席数はおそらく7席程度だった為、狭めの店内でした。待つこと10分ほどでラーメンが到着しました。味は、普通においしいです!スープは魚介?の出汁が効いており、途中で刻みわさびを加えるとすこと辛味が入り、さっぱりと食べられます🙆また、味玉の味がしっかりしみ込んでおり、これまで食べたラーメン屋さんの味玉のなかでNO1ではないかというほど美味しかったです✨ごはんは柔らかめの炊き加減でした。無料の水もこだわっており、エレン水という還元イオン水を使用しておりました。何点としてはコスパですかね!チャーシュー2枚と味玉、ワンタン、メンマがついて1300円は学生さんや金額を気にされる方には少し割高な印象でした💦しかし、味は美味しいので個人的には良しでした!朝霞台駅から徒歩1分の好立地にある為、朝霞台南口の駅近付近でラーメン屋を探している方はぜひ!おすすめです!
名前 |
中華そば 幻六 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

駅から徒歩1~2分の人気店で休日13:00過ぎで10人待ちでした店内は狭く全員入っても8人が限界位ですせっかくなので全部のせの特製醤油を注文。貝だし感はわかりませんでしたがキリっとした醤油感が全体にあっている気がします。卓上の刻みワサビを少しずつ溶かし最後はすっきりと完食。値段は少し張るのがネックかな。