魚介のコクと自家製ドレッシングのラーメン。
房やの特徴
魚介のサッパリ系醤油らぁめんが絶品、飲み干せる美味しさです。
自家製のサラダドレッシングが特徴的で、さっぱりとした味わいです。
平日11:30からオープン、居酒屋のランチラーメンで人気です。
醤油らぁめん美味しく食べたよ😋魚介のサッパリ系、コクもあって飲み干せるほどの旨さ🤭 サラダ付きでドレッシングもサッパリしてて自家製なのかな?美味しく頂きました。刺身付きや鯛茶漬けっぽく食べれたり後から知ったので、また伺いたいです。
いつも、昼ラーメンに行きます。私のなかでは不動のナンバーワンです。いつ食べても美味しい、期待以上仕事休んでも行きたい!ディナーお酒飲めません。居酒屋も数えるほどしか行ったことありません。はじめての夜1人居酒屋房やにチャレンジしました。食べすぎました。美味しくて。お刺身、串もの、だし巻き、お茶漬け食べました。お腹いっぱいや~とにかくお刺身がおいしかったです。プリプリコリコリ、5種類のそれぞれの味の違いを食べ比べました。ツマまで美味しい。魚にたいして無知で、とれがどれと言われても絶対当てられないけど、味の違いはしっかりわかりました。焼き鳥も美味しいので、今度はひたすら焼き鳥食べようかな。これを機会に自分へのご褒美や、気合い入れたい日には房やさんに晩御飯に行こうと思います。
初めていったけどおいしかった!¥1000と寿司+¥300ここのラーメン屋にかぎらず、水はボトルでおいとくか、最初からでっかいコップにしてくれたら何回も注がなくていいのに。毎回呼ばなきゃいけないのめんどいし目の前にいないとなかなか呼べなくて喉カピカピ。と思うのはわたしだけ?
平日11:30オープンのため、その時間に行きました。テナントの中に店舗があるため、そこの立体駐車場へ車を停めて行きました。カウンターに案内され、ラーメンを注文。和だし鶏ラーメン🍜を注文しました。サラダが出てきて、びっくり‼️血糖値の上昇を少し抑えられるのでありがたかった笑笑ラーメンは、細麺。レンコンが入っているのがとても良かった!チャーシューも大きくて食べ応え👍🏻⭕️味付け煮卵がとても濃い味でした!私はもう少し味が濃くない方がいいなと思いました!!(私の好み)水木金のみお昼営業しているとのことで、また行ったら違うラーメンを食べたいなと思いました🍜リピートしたい!☺️👍🏻
ラーメンが食べたくて検索したら房やさんが出て来ました。大将からの健康へのねがいということで全てのラーメンにサラダがつくサービス🥗押し寿司セットもあったので濃いめ鶏パイタン麺と一緒に頼みました。だいぶ濃いめでしたがとっても美味しかったです!作業がなければ大将が厨房からひょこっと顔出して「ありがとうございました」と伝えてる姿が素敵だなと思いました💖
居酒屋さんのランチラーメン。ラーメンの種類、ランチサービスの種類。ラーメンの前に提供されるサラダ。全てにこだわりを感じます。ランチはそこまで混まないのかな?自分が行ったときは空いててカウンター案内。鮮魚ラーメン塩&醤油+ミニ刺し身漬けセット注文。メンマはないけどレンコントッピングあり、これが美味かった!スープも優しい塩味ながら手元に水のおかわりがなく、最後は少し塩味が強く感じて完飲できず。ミニ刺し身漬けも美味い!スープにくぐらせても温度的にしゃぶしゃぶまではいかなかったので、そのまま漬け丼みたいに美味しく頂けました。追加ランチの押し寿司やカレーも気になったので再訪確定!
名前 |
房や |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0564-55-6043 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

お昼のラーメンに訪問。ラーメンの営業は水木金のお昼のみ。開店少しして入りましたが、すぐに満席になってました。夜は和食居酒屋として営業されているお店です。鶏ぱいたんラーメンと鮮魚塩ラーメン、五島列島ミニ刺身漬セットを注文。和食居酒屋をやっておられるため、鮮魚出汁は澄んだスープがとられていておいしかったです。ぱいたんは見た目こってりですが、まろやかな味で飲んでも後味が良くてゴクゴクいけました。チャーシューも麺もおいしくて、また伺いたいです。漬セットはそのままで良し、スープをかけてしゃぶ風に食べてもよし、茶漬け風に食べても良しと楽しめて良かったです。