桜木町駅前で安心の診療を!
横浜市健康福祉総合センターの特徴
上層階の貸し会議室からの眺めが素晴らしいです。
10階のレストランHバイ3の夜景は秀逸で見逃せません。
健康や福祉に関する相談ができる施設です。
セミナーで今日行ってきました✨
久しぶりに行きましたが…以前より空いていました受付、診療、会計、薬局までスムーズでした。
24、9、21、土曜日、晴れ、晴れ、今日も暑い、難病ホームヘルパー研修、無事終了しました、ありがとうございました。
上層階に眺めの良い貸し会議室があります。
日曜日の夕方に目が痛み出し、自宅近くの眼科の翌日の診療まで我慢しようと思いましたが痛みが増して目を開けても閉じても痛い!小岩さんみたいに瞼が腫れてきた!我慢出来ず、【夜間休日診療 眼科】で検索して車の運転を頼み向かいました。午後8時過ぎに到着し問診票に記入し待合室で待つ事10分くらい、総合病院なので内科や外科…色々な患者さんが結構来てました。呼ばれて眼科に案内され再び看護師さんの問診を受け、待つ事数分で医師の診察に呼ばれました。待ってる間に痛みが少し治った感覚、実際には痛いのに病院で医師に診てもらえると言う安心感だったと思います。診察の結果、角膜がガサガサに剥けていると言われ目に塗る軟膏と点眼薬が処方され、3,000円程度のお会計でした。車に戻りすぐ塗布し点眼しましたが劇的に良くなるわけではありませんが30分強で自宅に着く頃には少し良くなった感じ。その晩、寝ることも出来ました。翌朝には腫れも半分くらいになり、痛みもだいぶ引いてました。5日目には通常に戻ってくれました。駐車場も無料のがあるし、0時までは受付ているそうなので間に合いそうなら我慢せずに受診したほうがいいと思いました。
桜木町駅から道を挟んで山側に有ります。夜間救急病院が入っている建物です。
桜木町駅からすぐの所です。横浜市社会福祉協議会などが入っています。10階のレストランからの景色は港が一望できますよ。4階にはホール(300名程度収容)もあり、講演会やダンスの発表会などに利用されています。
建物は古い様ですが、よく清掃されていていました。小じんまりした会場ですが段差も有り良く壇上が見えました。
建物が古い。作りが病院ぽい。駅やバス停に近くていい。社会福祉協議会の事務所が遅くまで空いている。思い立ったが吉日。ボランティア保険に仕事帰りに加入して週末出掛けられますよ。
名前 |
横浜市健康福祉総合センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-201-2060 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

近藤勝枝磯子根岸駅前保土ヶ谷区谷ムリかな契約してない日も時間外もやってくれるとでたすかります。