心のこもった安ラーメン。
麺僧 下北沢店の特徴
10年以上通い続けるファンが多い、下北沢のラーメン店です。
飲み後の締めラーメンとしても人気、安さを感じられます。
店長の優しい人柄が漂う、心のこもったラーメンが楽しめる場所です。
ホープ軒の流れを感じさせる味基本?と思われる醤油750円を注文ひとことで片付けるなら「うまかっちゃん」値段はリーズナブルだが、具は最小限かつ少量下北沢で長く続いている理由がわからん店員さんはとても対応の良い方。
10年以上来店しています。野球好きなら店長ともすぐ仲良くなれて、おいしくお話ししながらラーメンを食べることができます!
飲み後の締めラーメンで利用。色んな種類のラーメンが有り、のりたまご醤油ラーメンをチョイス。1,050円と安くはない。でもミニラーメン500円とか安めなメニューもあり。味は濃すぎず美味しく食べれます。直ぐ側に家系ラーメンありますが、家系きつい人はこちらがおすすめ。マスターが巨人好きなのかユニフォーム来ててテレビも野球がついているので、野球好きにはおすすめ。
超久しぶりに麺僧へ、とにかく安いイメージがあって、最近の社会情勢から結構値上がりしてるかなと思いきや、あんまり上がってなかった。平日のみのランチセット、ミニチャーシュー丼とミニラーメンのセットを味噌で。ちなみに+100円でラーメンを通常の一人前にできます。優しいとんこつベースで背脂が浮かぶラーメンはシンプルであっさり、脂の量や麺の固さの調整もできます。とんこつベースの味噌味ですが、味噌感はそこまで強くないです。他は頼んだことがないのでわかりませーん。チャーシュー以前は炙ってたかなぁ、でかいサイズが一枚入ってます。チャーシュー丼もシンプルではっきりとした味付け。卓上にあるフライドガーリックを振りかければ、ジャンキーな一品に進化。下北沢のラーメン店も値上げの波でどこも高くなっているだけに、600円台からセットを頼める麺僧の存在は貴重です。
店長さんの優しいお人柄に癒されます(* 'ᵕ' )☆心のこもったラーメンです!豚骨好きの東北人の私には、味が濃くて美味しい(*´ч`*)女性ひとりでも気軽にOK(•ω\u003c)✌写真はワンタンメン📸🍜
名前 |
麺僧 下北沢店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3410-9996 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

十代で下北沢に引っ越してから、ずっとあるお店。当時はお金が無さすぎて、たまにご褒美で食べていた。5番の醤油ラーメン。半チャーハン付き。気分でコーンをトッピング。下北沢はラーメン屋さんがあちこちと出来たけれど、やっぱり原点の味。お店に置いてあるスポニチを見ながら、ラーメンを待つ。