成田山ラーメンストリートの異色体験!
東京オリーブNOODLEの特徴
成田山らーめんストリートの一部で異色のラーメン店です。
スカイタウン成田ビルに位置し、地下1階にあります。
醤油クリームやカルボナーラが楽しめるユニークなメニューです。
成田山らーめんストリートのラーメン専門店5店舗の中にイタリア料理店が異色ラーメン店として参加。店内は5店舗同じ内装構造の(正確には2種類)のカウンター席のみで壁紙によって店のイメージを変えています。調理場と全ての店舗が繋がっているようで接客担当の方は複数受け持ちのようです。今回は基本の塩クリーム(スープは濃厚を選択)と小ライスを注文しました。麺は平打ち麺なので、クリームスープパスタ感が半端なかったですが美味しかったです。カウンターに常備してあるスパイス、タバスコ、唐辛子オイルで味変も出来て、2度美味しいです。ライスにスープを掛けて食べても美味しいのでおススメです。伺った日は成田祇園祭中だったので屋台も巡る予定だったので普通盛りにしましたが次回は大盛りを注文したいです。→→早速2回目の利用今回は、ポパイを大盛り・濃厚とライスを注文しました。前回同様、安定の美味しさに大盛りだったのでお腹も満たされました。ポパイはベースのスープが同じ味なので次回はスパイシーカレーか、カルボナーラ、醤油あたりを注文します。→カルボナーラを注文、卵とチーズによりさらにスープが濃厚になり麺に絡まってアツアツでした。
カルボナーラ、リゾットセット注文!美味しかった!リゾットセット、この値段ならライスとチーズだけじゃなく薬味付いてると良いと思いました。
醤油クリームをいただきました。スープが濃厚で麺との絡みも良く、とっても美味しかったです!つるとんたんのクリームうどんなどがお好きな方はドハマりしそう。スープパスタ屋さん発祥とのことなので、にんにくがほんのり香って、スープもどろっとクリーム感万歳でかなり食べ応えがあります。量は男性には少し物足りないかな?女性には丁度いい感じでした◎トッピングされてる鶏チャーシューも美味しかったです。
スカイタウン成田ビルの地下1階、成田らーめんストリートにできたラーメン屋さん。スープパスタみたいなクリームラーメンです。醤油クリームをいただきました。平打ち太麺、案外あっさりとした後味のクリームスープ。イタリアンっぽいけど、やっぱりラーメンですね。これはなかなか美味しい!お洒落なお店の雰囲気もあり、女性のお客さんにも入りやすいと思います。
名前 |
東京オリーブNOODLE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0476-29-5445 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

平日のお昼に伺いましたところ、入口は成田山らーめんストリートの別店舗と共用となっていました。店舗前食券機を利用しましたが、もしかしたら共用入口となっている別店舗前の食券機でも購入できたのかもしれません。辛口トマトにチーズトッピングの食券を購入しようとしたところ、リゾットセットの文字が目に入り、気づいたらそれら全ての食券を手に店内へと歩みを進めていました。店員さんに食券を渡し、10分弱経過した頃に美味しそうな赤色のラーメンが手元へ。すぐにリゾットセットも来ました。システムを勘違いした結果、うっかりのダブルチーズとなってしまいました。ノーマルの辛口トマトは程よい辛さで箸が進みます。途中でそこにチーズをトッピングするとイタリアンテイストな味に仕上がり、最後まで飽きずに美味しく食べられました。残ったスープにご飯を入れ、リゾット風にして食べましたが、これまた絶品。追いチーズ的な感覚でダブついたチーズをぶっ込むと濃厚さが増して更に美味しさを感じます。店員さんは外国の方だったけど、丁寧な接客で気持ち良く食事ができました。完食後、店長さんと思しき方が出てきてお見送りをしていただきましたが、気さくな方で自信のメニューについてもお話をしていただけました。是非とも再訪したいと心から思わせるお店でした。