とろり味噌バターコーンラーメン!
ドラムカンスープ 天鳳の特徴
六本木天鳳の安定した美味しさが魅力で、期待を裏切らない美味しさでした。
みそスープがとろっとした味噌バターコーンラーメンを堪能できるお店です。
やや太めの麺ととろけるチャーシューの相性が抜群の一杯を楽しめます。
札幌天鳳初来訪できました。平日2230頃、さほど混んではなくラッキー醤油ラーメンをオーダー!作り手際よくしばらくして着丼。六本木天鳳のイチサンゴと同じ、甘い脂と醤油の香り漂うスープ!旨し麺はプルっとして旨し!チャーシューやメンマも濃い味ですがこれはいい!六本木天鳳イチサンゴの基となったラーメンを食し感動しました!
昼時でも行列や待ち時間もなくすんなり入れました定番の135をオーダー安定の美味さでした。東京に戻って六本木と食べ比べた感じ札幌の方がスープは濃い印象です。(六本木のめんばりより濃いです)
「味噌バターコーンラーメン」をいただきました。常連さんや、地元の方が多いようで店主の方とラーメン談義をしている様子を見かけました。■立地すすきのの通りを入ったところにあります。ラーメン横丁のような所の一店舗で、丁度真ん中あたりに位置しています。■ラーメンコクの深い味噌スープは絶品です。たっぷりのコーン、大切のバターと具材がたっぷりで食べごたえがあります。一食にするにも、呑み会後の〆にもピッタリです。あと常連さんは謎の数字を唱えられていました。数字の意味を調べられてから注文するのも楽しいと思います。
味噌ラーメン食べたくて、ラーメン横丁どのお店に入ってもおいしいよと聞いていたので、あまり迷わずに天鳳へとろっとしているみそスープで麺はやや太め、チャーシューはとけました。煮卵のビジュアルに目が釘付け。完食。欲を言えばコーン欲しかったー!店主が気さくに話をしてくれました。ごちそうさまでした!2024年4月22日。
帰道した際。「そういやラーメン横丁に行ったコトないなァ・・・」と思い、寄り道。数店あるうち、開いていた何件かのうち写真を見て訪店。カウンター席はインバウンドのお客さんで満席。15分ほど待って入店。待ってる間に調べてみると東京に本店があるとのこと・・・。ラーメンは「味噌バターコーン」と「味噌ラーメン」をそれぞれ注文。濃厚・・・とは思わないけど、美味しい。結局、ペロっと完食。ご馳走様でした。
名前 |
ドラムカンスープ 天鳳 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-518-2394 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

六本木天鳳が大好きで、わざわざ小樽から札幌ラーメン横丁に行った。メニューにはのっていないが、六本木店と同じく135があると知り、いつものように135+半飯をオーダー。六本木店と同等に美味かった。次回は味噌を頼もう。