レトロ感満載の本家!
寿やの特徴
昭和の古い建物でレトロ感が楽しめます。
たっぷりのめんと大きなどんぶりが魅力です。
旧店舗を追い求めて訪れるお客様が多いです。
昭和の古い建物でレトロ感満載です。(トイレもボットン系?)地元民に愛されてる感じ。冷やし南ばんラーメンを食べました。(冷やし中華に辛味噌が乗っているもの)辛味噌を溶かすとなかなかの辛味があり、暑い夏にいい刺激になりました。お店の佇まいと違って今風に盛り付けされた冷やし中華は、具材の盛りもよく、美味しく頂きました。今度は丼物か暖かいラーメン系を食べてみたいです!
古川のことぶきやが5月9日で閉店したので、わざわざ岩出山まで行って食べ出来ました。^_^11時丁度に行きましたが、もはや満席。でも回転が早いので、そんな待つ事はないでしょう。とても美味しかったのでまた行きたいと思います。
名前 |
寿や |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0229-72-1409 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

以前古川にあったことぶきやさんと、どんぶり・れんげのでかさ、めんの多さは共通で、こちらがたぶん本家なのかな。店は古くてホコリが累積してる個所もあり、カビ臭かったりもします。古川のほうもボロで冷水機の水が止まらなかったりしたけど、不潔感はなかったのに。しかしながら、ラーメンも焼きそばもおいしく、姿に品があります。若い店員さんはとても感じが良くてはきはきしていて、そして美人です。猫は店まわりにたむろしていますが、店の中を歩かせたりはしていません。名店の矜持をいまも少し保っている、部分がある、そんな気がします。猫の件は、事情をおもんぱかって、勘弁してあげてください。