田舎のごちゃごちゃ感とシュークリーム。
玉子屋本店の特徴
シュークリーム推しで駅周辺に紹介されたお店です。
氷温熟成スペシャリティコーヒーが楽しめるカフェです。
アーモンドタルトなど、田舎のごちゃごちゃ感あるスイーツが魅力です。
しみじみとした実直な美味しさ。エクレアはお酒の香りが苦手な人は気をつけた方が良いです。ほんのりと香ります。わらび餅という商品ですが、胡桃と醤油が香る胡桃餅といった感じ。これ、美味しいです。
私は氷温熟成スペシャリティコーヒーケーキセット、旦那はたまごやブレンドコーヒーを頂きました。ケーキはりんごのタルトとシュークリーム。ボブディランの流れる店内で気さくなご主人とお話ししながらコーヒーを飲んでいる内にバイトの疲れからすっかり解放されました。
コーヒーとアーモンドタルトをいただきました。朝の時間帯、開いている店が無い中とても助かりました。レジのところにあった「しその落雁 130円」なんとなく買いましたが、めっちゃめちゃ美味しかったです!!なんだろうあれジャム?またあの落雁買いに絶対伺います!
駅周辺パンフレットにシュークリーム推しで載っていてたので足を運んで見ました。こじんまりした店内です。その時は認識しておらず、後で解ったんですがわらび餅がお土産として有名。ホテルでセレクションとして並べられていて気づきました。買って帰りましたが、美味しかったです。オススメ商品です。
いかにも田舎のごちゃごちゃ感のあるお菓子屋兼喫茶。何度も鳴子に来ていましたが口コミ参考に初めて入ります。二人でケーキと飲み物と土産のわらび餅(評判らしい)を注文して角の席へ。私は氷温熟成コーヒーと写真のケーキ。美味しい! ケーキはグンバツでした。中のスピーカーがマニアックだったので今度聞いてみようかと思います。
名前 |
玉子屋本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0229-83-3021 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

シュークリーム、シュガー抹茶ぷりん、シュガーぷりん、わらび餅をお土産で買いました。昔ながらのお菓子やさん。おじさん二人がくつろいでました。PayPay使えます。