活気ある店員が美味しさをお届け。
酒場 soda 仙台の特徴
明るい雰囲気の中、美味しい水餃子と蛤酒蒸しが楽しめます。
午前11時のオープンから活気に満ちた若いスタッフが迎えてくれます。
月替りランチとビールを土曜日の14時に堪能できるお店です。
午前11時オープン。お隣はタリーズコーヒーと仙台駅東口の高速バス待合室。とても感じの良いお店です。平日の11時過ぎに来店。ランチメニューあります。店内はテレビモニターがあります。ランチはご飯大盛り無料。生姜焼きをオーダー。大きなお肉三枚にたっぷり玉ねぎにキャベツの千切り。生姜のパンチはやや弱いですがお肉は柔らかく量も満足です。マヨネーズ付き。小鉢はきんぴらと佃煮。味噌汁は甘めの味噌を使用。昼間でもお酒のめます。支払いは各種電子マネー、クレジット、バーコード決済が使用可能。夜の営業が気になるお店。⚠️JREポイントがつきます!!ポイントカードやバーコードの提示忘れずに。追記連続でランチにきました。今日はイワシ定食。イワシ刺身にイワシの梅煮。まず、イワシ定食なんて、みたことないです。刺身はもちろんうまい。梅煮なんて、昔おばあちゃんが作ったやつが思い浮かぶ。大きな梅干し一個丸ごとイワシと一緒にでてきます。美味いです。骨までいけるくらい煮てくれてたら星5でした!
若いスタッフさんばかりの、とても活気のあるお店です。値段も安く駅前の好立地、訪れたのが週末ということもあってとても混雑していました。刺身盛り合わせ、水餃子、生牡蠣を注文。生牡蠣は美味しかった。刺身と水餃子は普通。生ビールが黒ラベルなのはとても良いですね。仙台はサントリーを扱う店ばかりで、サントリーは(特にプレモルは)好きじゃないのでどうしてもサッポロを扱う店に入ってしまいます。少し気になった点があるので書きます。店の規模に対してスタッフの数が少なく感じました。ホールも厨房も慌ただしく、私の隣の男性もお会計時に「肉豆腐来てません」と仰って会計訂正してもらっていましたし、他の方のクチコミでも注文を忘れられていた、遅かった等をいくつか見ますのでこれは改善して欲しいです。私も注文忘れはありませんでしたが、店員さんが皆とても忙しそうにしていて声掛けに躊躇ってしまい、他にも食べたいメニューもありましたが「いいかな…」という気持ちになって最初に頼んだ食事とビールのみ頂いて退店しました。スタッフの方達は皆感じもよく元気で頑張っている印象でしたので、スタッフ一人一人の問題ではなく店舗オペレーションを改善した方がいいと思います。(初訪問だったのでたまたまなのかもしれませんが、同じようなクチコミが散見されたので書かせて頂きました)
2024.01.吉日酒場soda雰囲気が良い。メニューが豊富。値段はちょい高め。量は少なめ。刺し身3点盛りは少なすぎると思う。ちょーちょ等見習うべき。ただ肉豆腐は旨い!定食もあり。
店員さんは皆さん元気いっぱいで、接客はとても丁寧です。ランチには定食もあり、単品メニューも豊富で昼呑みにもオススメできます!駅の東口すぐなので便利ですね。お値段的には少し高めのものもありますが(刺し身や漬物等)、全体的にはコスパも良くてランチ食べながら1杯呑もうかな?なんて使い方もできますね!
土曜日14時月替りランチとビール。カツオのタタキ、唐揚げ一つ、小鉢ふた皿、味噌汁付きで800円とリーズナブル。カツオも新鮮でニンニクもたっぷり、唐揚げもサクサクジューシーで美味かったです。ランチは14時半までですが、それ以降も定食としてオーダーできます。(値段は⤴️)その他居酒屋メニューが沢山ありちょっと一杯に最高です。従業員さんも元気、接客も丁寧、一人でもカップルでも、グループでも楽しく呑み食い出来るいいお店ですね。今度は昼呑みに伺います。ご馳走様でした。
名前 |
酒場 soda 仙台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-385-6711 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

どの店に入ろうかと悩み、お店の前で声を掛けてもらい感じの良い店員さんだったので入りました😅 量は少なめだったけど美味しかったです 水餃子と蛤酒蒸し〜美味しかった☝️