オシャレなコーヒー、チーズケーキのひと時。
となりの珈琲やの特徴
清潔感あふれる落ち着いた空間で、訪れるたびにリラックスできる喫茶店です。
ワイングラスでサーブされるオシャレなコーヒーが魅力的で、味わいも抜群です。
旅行中に訪れた方が絶賛するチーズケーキがあり、再訪する価値が高いです。
ワイングラスで出てくるオシャレなコーヒーやさん。落ち着いた雰囲気で、コーヒーがすごく美味しいですが、焼き菓子も絶品でした!おかわりしたいくらい。またうかがいます。
同じ市内のお気に入りの喫茶店が満席だったので、以前テレビで見かけたこちらに父と来店。店内とてもおしゃれです。ジャズがかかってていい感じ。エスプレッソの濃いやつ(名前が難しくて覚えてない)とブレンドコーヒー、ベイクドチーズケーキ(700円)モンブラン(800円)。あら、ちょっと高いのね。にしてもコーヒーなかなか出てこない。出てくるまで20分ほどかかりました。さらにケーキがなかなか出てこなくて、コーヒー冷めちゃうのにな、とドキドキ。コーヒーはどちらも酸味強め。エスプレッソはとても酸っぱかった。好みが分かれる味。私はちょっと苦手。さらにコーヒーにもエスプレッソにも、ミルクも砂糖もない。ケーキを頂くので砂糖はいいとしてもミルクがほしいと思い「ミルクください」と頼むと「うちはミルクはありません」とのこと。そ、そんなお店あるんだ…💦「牛乳でよければありますが、そうするとカフェオレの金額となります」と言われ、内心「え?」って感じでした。最初から言ってほしかった(;・∀・)というか、世間知らずな自分…すみません。だとしてもエスプレッソには砂糖とか少量のミルク入れて良いのだと思ってたんだけど…というか、父のブレンドコーヒーにもミルク付かないの…?うちらは本格的なコーヒーの飲み方知らない父娘なのか…一度行ってみたいと思っていたから、経験として行ってみてよかった。ケーキは高かったけど美味しかった。あくまで酸味の強いコーヒーが苦手な私の意見です。好きな人には美味しいのかも。でも次はコーヒーは頼まないかも…。違う飲み物頼む…。
2度目の利用です。とにかくおしゃれでクリーンなお店です。珈琲の美味しさもさることながら、お菓子が絶品なのです。オランジェッタを初めて食べた時、感動して、今回もいただきました♩ガトーショコラも甘さ控えめでとても美味しかったです。
ほんやり〜ぬTVを見て訪問。少し不安ありつつもテレビで紹介されてたエスプレッソソーダとスコーンを注文。ソーダのさっぱり感と甘みとエスプレッソの苦味がマッチしてクセになる味でした。スコーンは温かくさくほろで非常に美味しかったです😫💕お店の雰囲気や新人さんなのか緊張しつつも丁寧接客してくれたのが印象的でした。店主の方も柔らかい雰囲気で良かったです。また来たいです。
名前 |
となりの珈琲や |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

先日旅行で仙台に行った時にこちらのお店を見つけ、チーズケーキとコーヒーを頂きました^ ^ お店の中は清潔感があり、とても落ち着ける空間でした。チーズケーキはとても濃厚で本当に美味しかったです!私はコーヒーが少し苦手なのですが、口コミでもコーヒーが美味しいとの事で注文させて頂きましたが、本当にこちらのコーヒーは美味しかったです^ ^ また飲みたいと思いました!めがねをかけた店主の方も雰囲気がよく、とても気さくな方でした(^^) ケーキもコーヒーもこの店主の方が作られていると教えて頂き、本当に素晴らしい方だなと思いました!スコーンも本当に絶品です!大阪で沢山のスコーンを食べて来ましたが、ここのスコーンが1番美味しかったです^ ^