煮干し感満載の中華そば。
中華そば ささきの特徴
中華そばの醤油はあっさりした味わいが特徴です。
蛤とあさり出汁の中華そば(塩)が楽しめる新店舗です。
以前の蕎麦屋を活かしたカウンターとテーブル席があります。
土曜日の14時過ぎに伺いました、先客は2人だけですぐに入店出来ました、店内はカウンターとテーブル席が以前あった蕎麦屋さんのままかな、🅿️は生協のが使えます、今日は煮干しの醤油味を麺は細麺ですスープは見た目は濃いめですが味はあっさりめかな麺は若干柔らかめでした、鹿又にあるささきとはスープとか少し違うようです個人的には鹿又の少し固めの麺と煮干し感の強いスープの方が好みかな。
約1年ぶりに来ました〜蛤とあさり出汁の中華そば(塩)注文。そんなに混んでなかったけど意外とすぐ着丼。半ライスも頼みましがご飯も器も温かくて美味しく頂きました。店員さんの丁寧な対応も石巻らしさでご馳走様でした。
令和5年12月1日オープン石巻の『味のささき』や古川の『上々、いぶき』系列の新店舗ですが…加美町の『酒ト肴ささき』が閉店してこちらへ移転した形になってますね。生協内のテナント出店になるので駐車場も広く、雨の日なども利用しやすいですね!煮干し中華そば(塩)石巻界隈ではあまり無いタイプの煮干しのスープで美味しかったです。オープンおめでとうございます。
古川や加美で営業していた際によく行っていましたが石巻のほうにも行ってきました。生協の中にあるとのことで、なかなか信じられなかったのですが本当にありました笑1度目は煮干しそばを、2度目は限定のイシガニそばをいただきましたが、まあ美味いですね😋煮干しそばは以前(だいぶ前ですが…)よりも自分好みの煮干し感になってる気がしてさらに満足でした!イシガニそばのほうもよくある粉末でカニ感を出しただけのエセカニラーメンではなくしっかりカニの出汁をいただける旨味たっぷりな一杯でした!また、儲けがちゃんと出るのか心配なレベルに盛られたタラコごはん、たまたま行った日にあった磯の風味爆発な生海苔トッピングなど地産地消な美味いものがあるのも楽しみの一つでした!スーパーの中なので正直この時期はちょっと寒いです…でもやっぱり美味いもの食べたいのでまたすぐにでも行きたいです!
名前 |
中華そば ささき |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-8515-6073 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

中華そばの醤油をいただきました。美味しかったです。優しい味の中に、コクがありあっという間に完食してしまいました。ご主人も女将さんも、気持ちの良い挨拶をしてくれます。店内も清潔です。ご馳走様でした。