幾何学の美術館で学ぶ。
サトル・サトウ・アート・ミュージアムの特徴
サトル・サトウ先生のワークショップが体験できる場所です。
幾何学に特化したアートが展示されています。
施設内がとても綺麗で心地良いです。
美術館で検索したら、こちらがあったので行ってみました。展示数は少ないのですが、こちらを観てから登米市内を車で走っていると、あっコレもあれもサトウサトルさんの作品なんだぁ!と発見があり楽しいです。諏訪公園の不思議なオブジェも解決しました。
施設内が綺麗。ものによっては素人には理解が難しい作品もありますが、行く価値はあり!この方のデザインしたモニュメントなどが登米市内に複数あることを知ってびっくり。ドライブがてら、作品探しをしてみてもいいのかも😌
幾何学に特化した美術館でした。無料でした。
同郷でしかも佐沼高校卒ですと同じ時代学んでました。こんなに立派な人がいたなんて感激でした!
名前 |
サトル・サトウ・アート・ミュージアム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0220-34-8081 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

サトル・サトウ先生のワークショップに参加しました。アートは難しいと思ってましたが、先生の指導もあり、楽しかったです。幾何学模様は見ていてワクワクします。無料ですし、ぜひ見に行って下さい。面白いです。