本牧の花々と静寂。
天徳寺の特徴
茶聖・大谷嘉兵衛の菩提寺として名高い、特別な場所です。
本堂前には、住職の奥様が育てた様々な花が咲き誇ります。
陸海軍の慰霊碑が並ぶ境内は、心安らぐ静かな雰囲気です。
バスで行きました。以前と見晴らしが変わってました。お墓の前には素敵な景色が見えましたが建物?ビルが建ってしまって見えなくなってしまっていました。
茶聖と呼ばれた製茶売込商の第一人者だった大谷嘉兵衛の菩提寺。
高野山真言宗寺院の天徳寺横浜 本牧にあり境内の横には本牧山頂公園の駐車場があります石碑が並び見てみると陸海軍の慰霊碑のようです御本尊は不動明王御朱印は本堂左手の庫裡にて。
横浜市中区、和田山口の山の上にあるお寺です。先日は親戚の法事で行きました。私の家のお墓はここにはありませんが父の葬儀の際にお世話になりました。ボケた母の話も聞いて頂ける優しいご住職には感謝にたえません。
お寺ですが、住職さんの奥様がガーデニングがお好きなようで、本堂の前はいつも色々な花で一杯です。
檀家だから。
本牧にある静かなお寺。
非常に静かな寺院です。
名前 |
天徳寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-622-7906 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

初訪問。様々な季節の花が鮮やかでとっても綺麗。手入れもされていて、素敵なお寺さん。