ロッシーニを堪能、横浜の隠れ家。
俺のフレンチ 横浜の特徴
お洒落なニューヨーク風の内装で寛げる雰囲気です。
ロッシーニをお手頃価格で堪能でき、満足度が高いです。
ピアノの生演奏を聴きながら楽しむ贅沢なひとときです。
俺のシリーズが一世を風靡した時から随分とご無沙汰していましたが、美味いわ安いわすごいなー😊相当な企業努力をされているんだろうなと思いました。エビのカダイフめちゃめちゃウマかった😍
日曜の夜予約して伺いました2名だが4人席だったので広くてよかった、料理はポワレがちと塩っぱかったがほかは美味しい、特にロッシーニは良かった、料理はコースだとリーズナブルだけどお酒はそれなりなので多く飲むと高くつくかも。
初めての来店でした♪横浜に居ながらもニューヨーク🗽レストランに居るような内装で寛げました。山下公園で、呑み食いした後だから、あまりお腹が空いて無く、一品ずつをシェアしました。次回は、ぜひロッシーニステーキ🥩を食べたいと思います。
職場の大人女子忘年会で、スタンダードコースでお料理も美味しくコース内容も充実していました。途中、コース内容の違うお料理が出され戸惑いましたが、その後の対応も素晴らしく気分良くコース料理を堪能しました。飲み放題も生ビール、スパーリング、ワイン等、グラスに残り少なくなると次のドリンクかお替りをタイミングよく持って来てくれてスムーズに心置きなく飲めました。次回はぜひ家族で利用させていただきます。
席間は狭いけど、そのなかでの従業員のサービスは素晴らしいと感じた。目の前での生演奏も聴けて、お料理も美味しいし、2人で泡と白、赤を呑んでデザートもいただいて1万3000円。満足しました。原価高騰のなかで大変だと思いますが頑張ってください。
御馳走様でした、とても美味しかったです。夜に予約でお伺いしました。メニューから食べたい物を頼みました。お腹いっぱい頂きました。メニューは豊富なので、また行きたいと思います。ホールの接客も丁寧で、落ち着いて食事が出来ました。有り難う御座いました。
以前から行きたくて、チャンス到来!平日ランチ飛び込みで大丈夫だった。駅から程なく到着。店に入ると、テーブルがズラーっと並んでる。お酒が飲めなくても全然OK!初めて来店で、料理は相談してみた。ロッシーニ目当てだったけど、どれも目移りしちゃう。二人で頼んで、この写真の通りでお腹いっぱいっ!食べすぎたかも感…オニオングラタンスープはみんな頼んでた。他にも食べたいから1つでオッケーメッチャクチャうまいっロッシーニは、ファグラ苦手でウニのせチョイス。ソースは色は濃いけど、見た目よりアッサリ。ウニちょい臭…今度はファグラチャレンジ。どれも見た目がキレイ。しかも美味しい。サーモンのパテかな?にマンゴー(熟してトロトロ魚に合う)の前菜?も美味しいしかったな。ハズレはひとつもなし。食べながら追加しても、あまり待たないので加減しながら頼んだつもりが、リゾットで満腹中枢が…とかいいながら、バスクチーズまでいただきましたが。今度は鴨と豚レバーのパテ頼みたいっ全部のメニュー食べるまで、行くわ。かしこまらない気軽なフレンチ最高!
横浜駅から5分ほど歩きます。フレンチのお店です。週末と休日は予約必須。時間によってはピアノなどの演奏があります。お料理は美味しいです。サービスもいい感じで、誕生日でお花を貰いました誕生日プレートを頼む場合は、本日のおすすめデザートと丸かぶりなので注文する必要はないです。デートやちょっと特別な日、フレンチが食べたいときに利用したいです。
好きなものを飲んで食べて満足~なんて思ってお会計でビックリしました。あれだけ食べて飲んで、「3万近そう~」なんて言っていたらまさか2人で2万円しないなんて。これがコスパ最強のフレンチかと驚きでした。楽しみにしていたロッシーニ、白レバームース、三種のカルパッチョ(まぐろ、サーモン、ホタルイカ)が美味しくてお酒が何杯でもいけちゃうくらいでした。1品1品のボリュームがあるので、パスタを最後に食べようと思いましたがお腹いっぱいになってしまいました。白レバームースに添えられていたシフォンケーキみたいなパン?が凄く好きで、バケットのように単品でもあったらうれしいです。
名前 |
俺のフレンチ 横浜 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-620-8702 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お洒落なふんいきです。お料理は何れも美味しいです。好きなものを色々頼みました。接客も明るいし、良かったです。