催し物が常に盛りだくさん!
大昭ホール龍ケ崎(龍ケ崎市文化会館)の特徴
催し物が多く開催されており、活用されているようです。
小ホールと大ホールは発表会に適した造りになっています。
搬入導線は図書館側からがオススメです。
古さは感じますが、催し物が多く小ホール\u0026大ホール共に活用されているようです。良い事だと思います。物産所のお野菜が、安くて新鮮で「葉付き大根」を購入しました。
いつの間にか、名称が、変わっていました。地域活性化のイベント、研修、セミナーが頻繁に行われているようです。コンサートは、年配向けが多いようですが地元の方も参加しているようでホール入口の雰囲気とは異なり、賑やかでした。駐車場が分割されていて、初めてだとどこに停めるのか迷いました。駐車場には野菜直売所もありこちらもお客さんがけっこう来ていました。
スタッフ対応💮搬入導線は図書館側からがいい。
専用の駐車場があまり広くはないので、イベントの時はすぐ満車になってしまいます。でも少し歩きますが近くの歴史館などにもとめられます。
名前 |
大昭ホール龍ケ崎(龍ケ崎市文化会館) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0297-64-1411 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

娘達の発表会で利用しました。音響も良かったです。駐車場に地元野菜市場が併設されてるのも良いですね。