新潟長岡の生姜醤油ラーメン。
オランダ軒の特徴
全国トップクラスの新潟長岡生姜しょうゆラーメンを堪能できる名店です。
店主が黙々とラーメンを作る姿が印象的で、こだわりを感じます。
中細ちぢれ麺がスープとの相性抜群で、美味しいと評判です。
土曜日の9:15ごろ訪問 受付簿に記入して11時からの案内を待つことにしました 受付順19番目でした(^^);しょうゆラーメン@1150楽しみだなぁ11:06から呼び出しが有り、11:15繰り上げて入店予定通り左側上段のしょうゆラーメンを購入店内にカウンター席8のみ、強烈なこだわりを感じる 店内は広いがテーブルを置かず、待合椅子7つもったいないスペースがある(事情は分からず)この事から、呼び出しによる入店方式は納得ですどでかい寸胴,店主は黙々とラーメンを作る11:35着丼 見た目美しく美味しそうな実物麺は中細ちぢれ麺で食感も、スープとの相性、茹で加減良い 素晴らしい一杯ですスープの後味もいい!メンマも多めで、甘じょっぱく、スープに合っているチャーシュー麺と言っても良いくらいの量と品質,味わいです 硬からず脂身とのバランス良く素晴らしい 今までに食べたことがない,ばらけ過ぎずしっとりしっかりした厚みと大きさで、ジューシーな旨さ これだけでも食べたいリピートしたい一杯、店のサービスでした好みなんです 基準となるラーメン,お店でした注意 駐車場無し。
美味しい生姜醤油ラーメンが食べられる名店です。今回はどうしても大盛りが食べたかったのでノーマルの醤油ラーメンにタマゴトッピングにしましたが、チャーシューラーメンがオススメです。名店の宿命ですが、こちらのお店もなかなか待ちます。今日は10:30に現着しましたが24番で、入店できたのは12時過ぎでした。でも記帳制でおおよその呼ばれる時間が指定されているのでありがたいです。次回は塩チャーシューメンを食べようと思っています。
初来店日曜日朝8時半に記帳し15番目、再来店し11時半頃に入店。20分ほど待ってきました。塩チャーシュー麺、醤油ラーメン評判通りチャーシューうまし!しっかり味ついて、ただ柔らかいだけのチャーシューではない。塩ラーメンオススメ!すごい美味しいです。醤油ラーメンは生姜の強い長岡ラーメンとは思わなほうがいいです。個人的にはすごい好きな味。近くにあったらリピ確!ですが、桜区から来るのはちょっとキツいですね。
生姜の効いた醤油らーめん。美味しかった。動物系のスープに生姜と濃い目の醤油が合う!チャーシューも柔らかく間違いなく、チャーシュー麺にした方が良い。しかし、通常の順番待ちは、半端ないらしいので、ちょっとね。駐車場も近くのコインパーキングに停める事もポイント減。
名前 |
オランダ軒 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒339-0005 埼玉県さいたま市岩槻区東岩槻6丁目1−4 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ラーメン全国ランクもトップクラスの新潟長岡生姜しょうゆラーメンの有名店。日曜日8時20分に訪問、18番目リスト記入して、あらためて来訪し11時20分に入店、50分着丼。しょうゆラーメンに味玉入れて1270円を自販機で注文。ゆっくりめで丁寧に作られる非の打ち所がない生姜しょうゆラーメン、切りだしたてのチャーシューが美味しい。スープもちょうどいい生姜の効き方で、とても美味しい。このクラスになると、味玉もなるともほうれん草も麺も、みな美味しいけど、味の染みたメンマがまた美味い。出るとき12時すぎには、リスト90名!コレでほぼ完売、すごい人気ですね。食べるとわかる美味しさだけど〜。ご馳走様。