西荻窪駅近の癒し空間。
コワーキングラウンジKOKOPLUS(カフェと焼菓子と雑貨)の特徴
中央線沿いでアクセスが良く、西荻窪駅からすぐの場所です。
ビルの3階に位置し、癒しの空間が広がっています。
オンライン会議を数時間行うのに最適な環境があります。
中央線沿いで仕事ができるカフェを探してました。杉並、西荻窪駅北口から徒歩コワーキングカフェKOKOPLUS。ランチも食べられるのがとっても嬉しい♬特に豚汁好きな私は、おにぎりに付いてきたのにビックリ!(^^)!プリンター、WIFI、電源はもちろん、PCの貸し出しも無料でしてるそうです。大きなモニターの貸し出しもOK、2モニターで仕事が捗ります。スタバや大きなコワーキングスペースが流行ってますが、穴場で人が多すぎないコワーキングが好きです。落ち着いて仕事ができるのはポイント高い!仕事の合間には美味しいスイーツでエネルギーチャージ♬
ビルの3階に癒しの空間が広がっています。にこにこ笑顔のオーナーが迎えてくれます。
西荻窪駅から近くて便利。静か過ぎず、うるさ過ぎず、ちょうど良い居心地。コワーキングスペースとして勉強や仕事はもちろん、カフェとして食事も飲み物だけでもOK。人それぞれの使い方があっておもしろい。時々行われるワークショップも魅力的。店主セレクトの小物やフードが買えるのも楽しい。また行きます!
名前 |
コワーキングラウンジKOKOPLUS(カフェと焼菓子と雑貨) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6913-6550 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

西荻窪で数時間オンライン会議ができる場所を探していて見つけました。店内には自習らしきことをしている人と仕事している人の2名がいましたが静かでいい環境です。オンライン会議に使えるという独特の椅子の席もありましたが、そこを2人が使っているので反対の窓際に席取りして会議しました。自遊空間などの漫画喫茶と比べて安く(30分300円、3時間1500円、1日2000円)、インスタントコーヒーや紅茶は無料で飲めるようです。ちなみに、入店時に伝票をもらい、退店時に精算するスタイルです。コーヒーにこだわりのある私のようなタイプはお願いすると300円でドリップしてくれます。ちょっとした茶菓子もついていい感じでした。駅前の好立地でこの値段なので、ビジネスとしての収支は合っていないように思いますが、利用者としては有り難いのでまた寄りたいと思います。