本牧珈琲の自家焙煎、楽しみ豊富。
フレッシュビーンズ本牧珈琲の特徴
豆の種類が豊富で、生豆からその場で焙煎してくれます。
本牧通りの間門近く、庶民的な雰囲気の焙煎珈琲豆屋です。
コーヒー以外にも、パスタやキスチョコなどの品揃えが楽しめます。
色んな自家焙煎のお店でグァテマラを買っては飲み買っては飲み…結果‼️やっぱり自分にはフレッシュビーンズ本牧コーヒーさんが一番☝️
コーヒー豆を買いに行きました。主人がお世話になった方への手土産に2種類購入。スペシャルブレンドと本牧珈琲ブレンド。次は家用に購入したいと思います。
定期的に買っています。他の珈琲屋さんも利用しますが、一番好きかも。焙煎時間も相談できたり、ちょっと珍しげな豆があったりするのですが、すごく敷居が低いところが好きです。
約週一でコーヒー豆400g買いに行ってます。まだ通い始めて半年くらいですがこれからもお世話になると思います。豆の他に色々な物も売っているので焙煎待ってる間も良い暇つぶしになります。興味惹かれたものは買ったりして例えばカカオティーや純ココアとかスナック菓子とか。
(2021年10月訪問)地域に根付いたコーヒー豆の焙煎、販売のお店。何気にパスタや缶詰などの比較的珍しい食材も量は多くないけど売っている不思議なお店。勿論美味しいコーヒー豆を頂ける。
豆の種類も豊富価格もリーズナブル。
生豆からその場で焙煎してくれます。種類も多くマニア向けな豆もあり。200g以上で買うと割安です。
珈琲豆種類を選び、焙煎温度&時間とお好みに合わせて生豆から焙煎して頂けます。もし、解らない又は迷ったときは店長さんに好みをお伝して相談すればお勧めアドバイスをして頂けます。20年以上利用しておりますが、横浜市南部エリアでは、本格的な熱風循環(熱風ブロウラーで焙煎器内を『豆が浮遊しながらムラなく焙煎』する。)焙煎珈琲店としての焙煎&珈琲豆のクオリティーは高いと思います。事前にお好み『豆種類、焙煎時間』が決まっていればお電話しておけば来店時間までに焙煎珈琲を直ぐにお渡しして頂けます。☆ポイントカードがあり『100グラム毎に1スタンプ押下』で10個貯まると『1000円金券』となります。また、ポイントカード会員登録しておくと、年に何回か(ゴールデンウィーク、年末クリスマス等々)のキャンペーン(豆増量等々)のご案内ハガキが送られてきます。
最近の珈琲ロースターって、意識高い系というか、値段も高く変にこ洒落ているところが多い気がしますが、ここは良い意味で雰囲気も値段も庶民的です。しかし、豆の種類や味は本格的だと思います。買う量が増えると割引率が上がります。住所氏名を登録すると年に数回セールの案内が届きます。支払方法も、様々なキャッシュレスに対応してくれているところなんかも良心的です。
名前 |
フレッシュビーンズ本牧珈琲 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-621-6902 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

コーヒーが好きな両親のプレゼントを買いたくて種類が豊富と口コミのあった本牧珈琲さんにお伺いしました。私はコーヒーについてあまり詳しくないのですが、店員さんに聞いたら商品の特徴やおすすめを色々と教えてくれました。両親はどのコーヒーも香りが良く、とても美味しいと言っていました。珍しいコピ・ルアクのコーヒーも売っていました。コーヒー好きの方にオススメのお店です。