秋葉原駅近くの個室居酒屋!
黒潮 秋葉原店の特徴
秋葉原駅から徒歩4分の便利な立地です。
昭和通り沿いに位置するビルの地下にあります。
夜遅くまで営業している居酒屋です。
早い時間からやっていて、とても助かりました!個室も多くゆっくりできる環境でした。お刺身美味しかったです!ビアボールも美味しかったです!
秋葉原駅から徒歩4分ほどのビルの地下にある【黒潮 秋葉原店】さん。日本全国から探し求めた旬の鮮魚や旬食材と日本酒のお店をいただける居酒屋さんで、鮮魚を中心とした本格和食・創作和食がメインで、漁港直送鮮魚と国産の厳選した食材を使用されているそう。全体的にコスパがいいので、このこだわりは嬉しいです。いただいたお料理メニューは・お通し:貝ひもとくらげと胡麻の和え物・シーザーサラダ 825円:シャキシャキレタスとトマトのおかげで、こってりドレッシングでも罪悪感なし。・刺身5点盛り 2,508円:ヒラメ、鰹、タコ、鯛、中トロの5種が3切れずつ入っています。どれも肉厚で、特にヒラメが脂が乗ってて美味しかったです。・チーズ餅フライ 605円:とろ〜りチーズがサクサクフライの中から現れる、まさにthe 居酒屋和食メニュー。・生牡蠣 2こ 462円:牡蠣フェスメニューより、生牡蠣をチョイス。これがプリンプリン濃厚で大ヒット。オーダーする価値あります。平日の夜ですが、19時には飲み会需要のせいかほぼ満席!2回転後も予約でいっぱいのようでした。テーブル席もあり、宴会向きの広めの空間です。仕切りがあるので、比較的周りを気にしないでいいのも魅力の一つだと感じました。お魚料理だけではなく、串焼きなどのお肉料理もいただけるようなので、両方食べたいという方や大人数の飲み会にもピッタリです。ごちそうさまでした♩----------------------------------------------------Instagramには 心から気に入ったものを @iamrika_音と食と書を愛でるひと📍Tokyo----------------------------------------------------
秋葉原の駅チカで夜遅くまで営業している居酒屋に行ってきました!昭和通り口から徒歩1分くらいですぐ到着。海鮮メニューが特に美味しくて、お酒が進みました♫ちなみに1軒目でも2軒目でも行けちゃう。個室もあるし、周りはサラリーマンの大人数宴会をしているテーブルもありました。お刺身もマグロの中落ちも、焼き鳥メニューも美味しかったです。
昭和通り沿いの三菱UFJ銀行の近くにあります。16時から開いているので、夕呑みにもピッタリ。ハイボールとウーロンハイを頼みました。お通しが小あじの南蛮漬けだった。大好きな南蛮漬けだけど、家では作らないから嬉しい!さすが魚をウリにしているお店だね。まるっとしっぽまで頂いちゃいました。お野菜から注文します。山盛りごぼうサラダがキニナル!ホントにてんこ盛りのごぼうが!素揚げしてあるだけだそうですが、サクサクの食感が食欲をそそります。南蛮漬けは真似出来ないけど、これは出来るかもwそしていつも見付けると頼んじゃうエイヒレパリッとしていて好きな食感。最近しっとりなエイヒレも多いけど、私は少し硬めが好き!七味マヨネーズをたっぷり付けて。とりわさ店長さんオススメされました。あっさりさっぱりでとても美味しかったです。見た目小さい器だけど、中からたっぷりの鶏のお刺身が出て来たよ。わさびの辛さがキツ過ぎず、イイ感じの刺激になってます。さすがのオススメメニューでした~。和牛ハラミステーキお肉は柔らかくて良かったけど、ちょっとタレが濃かったかな。もっと、シンプルな味付けの方が良かったかも。
こんばんはぁ⭐︎⭐️⭐︎今日は、早めに夕方から夕飯を食べに個室居酒屋黒潮秋葉原本店へ食べに行ってきたよ~~。❤️秋葉原駅昭和通り口からとても近かったです。お祭りのような和を感じさせる雰囲気で、外人さんとかもこうゆう感じ気に入りそうだねー。(^^)産地直送のお魚や、お肉、焼き鳥までいろいろなメニューがあって選ぶのが楽しかった。日本酒が飲める方は、お料理に合った地酒が豊富なのでそれもいいかも⭐︎⭐️⭐︎ ジンジャーエールで乾杯ー!!お通しは小松菜としめじのお浸し❤️❤️☆炙りベーコンのシーザーサラダwoodyなボードに乗ってやってきたのがこの昭和なお店の雰囲気とギャップが合ってよかった(o^^o)ボリューミーなサラダで、さくさくのクルトンやカリッカリのベーコンが乗っかっていて、クリーミーなドレッシングとレタスの相性がよくとても食べやすかったー!!❤️☆岩手県産の穫れたて生牡蠣(かき)わぁー!!!大きい牡蠣ー!!❤️生牡蠣大好きなので、すごい嬉しいこれー!(^○^)見るからに、すごい新鮮だしレモンをさっと絞ってから口に運んでみると物凄く、クリーミー!!!!!❤️この牡蠣は絶品でするっと2つ食べちゃったよー。☆カニみそ殻焼きできたて熱々が嬉しいー!❤️お店の方の工夫が感じられる逸品で、オリジナルに中の蟹味噌に手を加えているそうです。これが、濃厚ですごい美味しーい!スプーンでどんどん食べてしまうほどの、大好きなお味でございますー。❤️☆A5和牛肉炙り寿司(3カン)すごーい!!豪華ー!!❤️A5ランクの国産牛を贅沢な炙り寿司にー!!!柔らか〜なお肉と、ごはんがこれマッチしすぎー!!❤️お酒飲む方も、これはぜひ食べてみてほしいかもー!!素敵なマリアージュになりそう。☆エビの塩焼き焼き加減がバッチリー!殻をむいて、ぷりっぷりの海老の白身を美味しくいただきましたよーぉぉ。(^○^)海鮮もとても好きだけど、こんなにどれも新鮮なものがこれだけいい状態で食べられるお店ってなかなかないので凄く嬉しかったですねー!!!❤️牡蠣パワーで、ますますパワフルに動けそうな気がするー笑(^o^)宴会などにぴったりですね!海老や牡蠣が好きな友達と秋葉原でちょい飲みするときとかにもいいかもー(o^^o)
名前 |
黒潮 秋葉原店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5761-5390 |
住所 |
〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町2丁目13−27 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

秋葉原で友人と飲むことに。サク飲みで利用できそうな良いお店は?と探していたところ、こちらを発見。魚と日本酒が美味いというので期待が高まる。地下の扉を開けるとサラリーマンで大賑わい。まずはハイボールで乾杯して店員さんにオススメを聞いて色々とオーダー。特にすごいのは名物の本マグロの中落ち!これ、なんと100円なんです!!ヤバくないですか?笑もちろん大人気で数量限定なのでお早めに!刺し盛りはもちろんのこと、あさりの酒蒸しやタコの唐揚げに豚巻き串も美味しく、人気で賑わっているのも納得。コスパがめちゃくちゃ良いので秋葉原で飲む時はオススメのお店です!【メニュー】・本マグロの中落ち ¥100円・本日鮮魚刺身5点盛り合わせ ¥1,980・豚巻き五本盛り合わせ ¥980・あさりの酒蒸し ¥480・とり皮ポン酢 ¥380・タコの唐揚げ ¥580