三笠会館の地下で楽しむ、落ち着きのパフェ。
三笠会館本店 Bar 5517の特徴
銀座駅から徒歩1,2分の立地にあり、便利なアクセスです。
三笠会館の地下に位置し、パフェが楽しめるバーです。
落ち着いた雰囲気で、静かに過ごすのに最適です。
飲み会の時間調整としてカフェだとノンアルになるし居酒屋だとつまみも何となく頼んでしまいお腹膨れてしまうなあ、と思案しBar5517を利用させていただきました。17時まではチャージ料無しです!無料Wi-Fiありました。
銀座駅のB5から出たら徒歩1,2分のところにある三笠会館のビルに入ってるバー。地下がバーです。土曜日の夜に近くで夜ご飯食べてたので帰りに寄ってみました。とはいえそんなに夜遅くまでやってるわけでもなさそうです。パフェとかスイーツの写真をよく見るのですがさすがに夜20時とかに行ったらもうそれはないみたいです。カウンター席もありますが、テーブル席がメインで席数は結構あります。シャインマスカットのシャンパンカクテルと、焼酎のソーダ割りをいただきました。お通し的にミックスナッツがいただけます。結構量ある。シャインマスカットのカクテルはシャインマスカットがごろんと,2粒入ってる。この入ってるシャインマスカットめちゃ美味しかった。空間広いのでふらっと入ってもいつでも行けそうな感じなのが使いやすいかも。
三笠会館本店の地下にバーがあり、そこでパフェが食べられると聞いたので行って来ました。17時までは席料が取られないとのことで、16時頃。行ってみると既に4組の女性たちがが盛り上がっていていました。注文したのは、和栗のモンブランパフェです。和栗のモンブランパフェ上部のクッキーは葉っぱの形をしています。クッキーはさくさくしていいです。モンブランのマロンクリームは極細で、たっぷりかかっています。極細なのでふわふわな食感、栗の甘みがしっかりしています。中はバニラアイスクリーム。すっきりした味わいです。中にはナッツも入っていて、カリカリして香ばしさがありいいです。グラスの縁に生クリームたっぷりです。さらに中にキューブ型のチョコが入っていてビターな味わいとかりかりです。一番底は、キャラメルクリームで、このクリームが濃厚で甘いです。
三笠会館3階の吉野で鰻を堪能した後は、お口直しにこちらのパフェ!!王道コース笑?三笠会館内のフレンチシェフが手がけているというこのパフェ。マンゴー果肉はもちろん、生クリームなどの一つ一つの質が高くて手が止まらず、あっという間に完食。コーヒーと共に、美味しくて贅沢なコースでした☕️店内は間接照明のオトナな雰囲気ですが、ランチの後でも気軽に入って寛げます。
落ち着いた雰囲気。スペースも広々としています。バーテンダー方もソフトな人当たりで、とても居心地が良いバーでした。
名前 |
三笠会館本店 Bar 5517 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3134-5673 |
住所 |
|
HP |
http://www.mikasakaikan.co.jp/restaurant/mikasakaikan/bar5517/index |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

静かに楽しくゆっくり過ごさせていただける。バーテンさんの人当たりがとても心地よい。日頃の疲れを癒やしてくれる自分の時間と空間を提供してくれる名店。