駅前の新しい油そば屋!
油そば まる徳 大船店の特徴
鎌倉市大船に新しくオープンした油そば専門店です。
丁寧に仕事をしているスタッフが印象的なお店です。
ラーメン好きにはたまらない油そばが楽しめます。
油そば 中盛 追い飯&生卵を注文しました。このほか、つけ麺や期間限定が2商品あるようです。期間限定は券売機の下に写真が貼ってます(ちょっと、分かりにくいです)。中盛は1.5玉と書いていますが、400gありますので、まあまあの量になります。油そばなので、想像してましたが、味が濃い。あまりおいしいものではない。いくら好みがあるとは言え、油そばのこの濃い味付けは何を目指しいているのだろう。つけ麺や期間限定も似たような味付けなのだろうか?ちがうものなら興味があるので、試してみようと思う。
とても丁寧に仕事をしている印象。開店前に着き男女二人の店員さんが揃って看板を出し「どうぞ」と笑顔で迎えてくれました。【油そば中盛と追い飯\u0026生卵】1030円着丼前に「しょっぱい」という感想がありましたがそんなこともなし。卵はTKGへ。卓上の調味料も揃っているので最後まで飽きずに間食できました。麺は癖なくやや細目かな。私好みの味です。ブレスケアまで用意は嬉しい。丼ぶりも計算しているのか割りばしでも混ぜやすい。接客もとてもよく気持ちよく店を後にしました。ここはしばらく応援したいと思います。
お昼時にうかがいました!細長いつくりのお店で入口に券売機があり、食券購入し着席の流れ。とても綺麗なテーブルには(結構ギトギトの店も多いのでそこも好印象)、「お酢、ラー油、つまようじ、ブレスケア、にんにく」が整然と並んでおり特にブレスケアの心づかいが嬉しく思いました。肝心の油そばは温と冷(珍しい)があり、初めてなので温の中盛を頼みました。※並盛と中盛は同料金!味は思ったよりも甘めでマイルド、卓上のお酢もマイルド。思ったよりラー油が辛味があったので味変として気に入りました!にんにく入れたらしっかり甘辛ジャンキーになりそう…温玉があったら是非頼みたいのと、ミニチャーシュー丼が美味しそうでした!またうかがいます!ごちそうさまでした!
油そば屋さんです。店舗はカウンター席が12席ほどあります。居抜きのとのことですが、テーブルなど綺麗で好印象。入り口で食券を購入し、セルフサービスの水を取ったら着席。並と中のいずれかを答えてしばし待ちます。こちらの油そばは標準的な見た目。チャーシューや海苔、味玉、メンマ、ネギなどが綺麗に盛られていますが、箸で容赦なくムラなく混ぜていただきましょう。麺は太くてやや平たい手揉み風の麺。タレはやや甘めでマイルドな味わい。この麺とタレの組み合わせはなかなか美味しいです。チャーシューも存在感のあるゴロゴロ系でコスパが良いと思いました。食べ終わったらスープ割りで余韻を楽しみましょう。女性の店員さんは明るくて楽しげな感じですし、女性一人のお客さんもいましたし、オッサンじゃなくても比較的入りやすい油そば店かもしれませんね。
新しく出来たお店のようです。限定A 1000円を注文。油そば、生卵、追い飯がセットになっています。油そばは温かいのか冷たいのを選べます。並盛りと中盛りは同料金具材はいたってシンプル。味もスッキリした印象で、他店とくらべて変なくどさはありません。卓上にニンニク、唐辛子、お酢、ラー油が置いてあるので自分好みにアレンジできます。中盛りにしましたが追い飯もありかなり満腹。値上げ値上げの世の中で1000円でここまでの量があるならお得なのではと思います。
名前 |
油そば まる徳 大船店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

駅前にある、前から気になってた油そば屋さんにやってきました。食券制で、表の看板にもあった名物油そばを注文。並盛と中盛、同価格です。少し怖いので並盛でお願いし、5分くらいできました!色んな具が乗ってていいですね!食べログとかネットで見た写真は違う物か過去の物なのでしょうか??少し上品な、醤油ラーメンのような味わい。お肉も柔らかくて美味しいです!油そばのイメージはもっとジャンク感ある物でしたが、それは卓上のニンニクやトッピングでという感じでした。脂身増しという背徳感あるメニューもありますw店内にポケモンのぬいぐるみがあったり、店員さんは気さくで優しい雰囲気でした!また、卓上にブレスケアがあって食後の仕事も安心!これは素敵なアイデアですね!また来ます!!!