小伝馬町の海鮮ランチ、日本酒も充実!
カミヤ酒場の特徴
接待利用にも適した海鮮が強い居酒屋です。
都営浅草線小伝馬町駅から徒歩圏内でアクセス良好です。
冷蔵庫には日本酒がぎっしりと揃っています。
ある会の集まりで13名で予約して発訪問。1番安い4,500円、2.5時間30種類の日本酒飲み放題コースをお願いしましたが、とても満足な内容でした。田舎の酒好きな年配の方の集まりだったので、お店に入るなり冷蔵ケースにずらりと並んだ数々の日本酒に目は釘付けになり、店員さんのルール説明も上の空で、とにかく早く飲ませろと言う感じで飲み会がスタートしました。最初の乾杯はビールで行ったものの、それからは次々と種類の違う日本酒を飲み続けましたが、こちらのルールとして日本酒はいったん徳利に移してから飲む必要があるので、そのため徳利がどんどん回されて来るのですが、何のお酒なのか全く分からない状況でした。これはお店の問題ではなく、次々と飲もうとするこちらの問題なのですが、それほど日本酒好きにはたまらないと言うか、止まらない内容でした。料理も口コミで抜群とあった刺身は新鮮でとても美味しく、他の料理も日本酒に合うものばかりでとても良かったです。当日急に人数が追加になったにも関わらず、快く対応していただけてとても助かりました。料理もお酒も値段も最高のお店でした。ご馳走さまでした。
小伝馬町にある 海鮮が強い居酒屋さんのランチ。お刺身とアジフライで ¥1200。お刺身の種類がたくさんあり、ボリュームもえりました。
都営浅草線 小伝馬町駅3番出口からほど近く。お魚とたくさんの日本酒が美味しいお店でした!訪れた日の本日のオススメを写メしました!投稿している時点でオープンから3ヶ月経過してないくらいの新しいお店のようで、店員さんのオペレーションに不備があった時は、広い気持ちで受け止めてあげてください。(お店側の人間ではなく、もちろん、お金はもらっていませんw)私がオーダーした中で、美味しいな!と特筆してあげるのは、サーモンの塩辛(580円)とポテトサラダ(560円)です(*\u003eω\u003c*)サーモンの塩辛は塩辛といいつつ、そこまでキツくなく、食べやすい仕上がりでお酒が足りなくなるほど、美味しかったです~(笑)ご飯にかけて、掻きこみたい!あと3倍あっても美味しいと感じれそうな味でした!続いて、ポテトサラダ。一般的に見るポテトサラダに、お醤油?🤔(酒を呑んだ舌による分析w)が掛かっていますが食べやすく、ポテトもゴロゴロ系ではなく、なめらかタイプのポテトサラダでした。画像はないですが、アオリイカのお刺身も美味しかったです。歯応えがある、美味しいイカでした!使われているお醤油(写メなし)も良い仕事してました🎵コロナ対策としては、入口にアルコール消毒液があるくらいで、透明のアクリル板で仕切り(カウンターはなし)がある感じではありませんでした。あと、滞在可能時間は2時間、L.O30分前です。(コロナ対策により)店員さんは、マスクしています。このレビューがどなたかのお役に立てれば幸いです!
冷蔵庫には日本酒がぎっしり!お酒のメニューはなく、冷蔵庫を覗きに行き、お酒を選ぶことができます。もちろん、スタッフさんにオススメを教えてもらうのもOK田酒まずは田酒で乾杯♪紅葉のおパッケージが可愛い、季節限定酒だそうです。ヨーグルト酒&お通しお通しは揚げ出し豆腐でした。お出汁が効いていて美味しい!本日のオススメのお魚お刺身、焼き、煮つけなど、好きな調理法も選ぶことができます。この中から、のどぐろをお刺身と焼きの半身づつでお願いしました。+500円でお刺身盛り合わせを漬けられるとのことだったので、一緒にお願いしました。さらに、牡蠣の痛風盛り。どーんと船盛で提供してもらいました!のどぐろ&生サバ&寒ブリ&まぐろのどぐろがめっちゃ脂がのっていて美味しい!塩をつけていただきました。のどぐろ、美味しすぎて…取り合いになったよ。笑天然真鯛&太刀魚真鯛も脂がのっていて美味しいの!お魚、どれを食べても大当たりです。そして…痛風盛り牡蠣を底に、生しtらす、白子、あんきも、いくら、うにが乗っていました。生しらすとイクラが山盛り過ぎて…白子がみえないんですけど!笑牡蠣もとっても大きく食べ応えがありました。これ1個でお酒を何杯飲めるだろうか…。お刺身に合わせてお酒を選んでいただきました。黒龍 しずくみむろ杉AKABUどれもお魚にぴったり♪私は黒龍が1番合うと感じました。お魚もお酒も美味しくて…どんどん進んでしまう。牛えびのエビフライ天然のブラックタイガーで、とっても珍しいものなんだそうです 。生や、天ぷらでも食べられるそうですが、オススメのエビフライに!えびが大きくて、甘く、味が濃く美味しかったです!朝日鷹のどぐろ焼き先ほど、お刺身にしてもらった残りの半身を焼きにしてもらいました。ふっくらとした身が美味しい!さらに…骨はサクサクに揚げてせんべいにしてもらいました。ほどよい塩加減で、お酒がまた進んでしまう…。笑新政 ラピス亀泉 CEL-24この亀泉、GLAYのHISASHIが美味しい!と言っていたのを聞いて友人がずっと気になっていたお酒なんだとか。なかなか取り扱いしているお店がなく、喜んでいました。十四代ズワイガニとホタテのクリームコロッケ分けやすく、半分にカットしてもらいました。ぎっしりと具が詰まっていて美味しかった!白海老の天ぷら大きな白海老にびっくり!海老の甘みが美味しかったです。ボーミッシェルビートルズを聞かせて育てたお酒なんだとか。新政 コスモスラピスは流通が増えたけど、コスモスは珍しいですよね!花陽浴穴子の西京焼き茶漬け穴子の西京焼きが味がしっかり染みていて美味しいの!これがご飯の方に味が移ると…もうたまらない!しめにぴったりなお茶漬けでした。お酒はもちろん、お魚が凄く美味しいお店でした♪
以前ここにあった居酒屋にはよくきてたんですが、海鮮系に変わってたんでどんなもんかと。鮮魚は身が大きく旨いです焼き魚もまるまる1本で手頃な値段。フードは良いですよ。旨いです。日本酒のメニュー表がまだ作製できてないとのことで熱燗のオススメを聞いて出してもらったら、黒竜かぁ。ラベルに思いっきり冷やがオススメって書いてありますけどね。まぁ温めちゃいけない訳では無いが。期待ハズレでした。極め付けは熱燗でって言ってるのに超ぬる燗(ほぼ常温)で提供されたのでこちらから温め直しも要求される始末。うーん、ちょっと全体的に酒の知識と接客レベルを疑いますね。出来たばかりですから今後のレベルアップに期待ってとこでしょうか。
名前 |
カミヤ酒場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6661-9609 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

接待で利用させていただきました。大人気のようで満席、店内は賑やかでした。お料理は日本酒に合うものばかりでボリュームもありとても美味しかったです。お刺身が特に美味しかったです。日本酒飲み放題メニューのラインナップが素晴らしい👍山口県の東洋美人美味しかったです。全国の美味しい日本酒が飲み比べ出来てとても良いお店です。またお伺いします😋