神奈川県産の味、モチモチパスタ!
cafe locally(カフェ ローカリー)の特徴
神奈川県産の新鮮な野菜を使用したサラダが自慢です。
濃厚なプリンパフェを気軽に楽しむことができます。
旬のフルーツを活かしたメニューが豊富で人気です。
濃厚なプリンパフェを手軽に食べられる♪ルミネ横浜7階のレストラン街、エレベーター近くにある『cafe locally』へ。はまポークや三浦野菜などの神奈川県産の食材を使ったメニューが豊富なレストランです✨そんなお店で密かに人気になっているプリンパフェを今回は注文しました🍮────────────────────⭐️注文したメニュー☑︎朱卵の濃厚プリンパフェ 1045円(平日は935円)☑︎ダージリン 693円────────────────────プリンを中心とした絶対的なフォルム。上にはミルクアイス、下にはコーンフレークやコーヒーゼリー☕️オレオも付いてくるのが嬉しい✨プリンは固めでむっちり感を味わえる濃厚なやつ!卵感も強い〜これは嫌いな人いないですね♪🉐お得情報平日はプリンパフェがちょい安めに!また、ランチくらいの時間はセットで200円くらいオフになるみたい🤔─待ち時間・お店の雰囲気─休日の16時ごろで3組待ち。8組待ちの時もあったりするので時間に余裕を持って来店が🙆♂️予約は平日17時以降に2名〜でした。席数はやや多く、その分少し賑やかという印象です。ごちそうさまでした♪
ランチなどもあるが、今回はカフェでの利用。見た目が可愛いすぎるプリンパフェを楽しめるお店で今回はそのパフェを注文。……今回の注文……………………………▶︎ プリンパフェ 935円▶︎コーヒー 638円 セットで220円オフ濃厚な味わいのプリンがのってて可愛い下にはコーヒーゼリーがあって、プリンと一緒に食べるとほろ苦と甘さがちょうどよくて美味しかった……まとめ……………………………………平日と土日で少し料金変わります!今回は平日のお値段です。
平日18時過ぎに入店。入ったときは店内はお客さんがいなくて私一人でした。その後も混雑することなく、静かに過ごせたのがよかったです!注文がQRコードなのが便利です。お水はセルフサービスですと説明があり、ファストフード店みたいと思ってしまいました。セルフサービスであることはまだいいですが、自分しか客がいない、且つ手の空いてそうなスタッフが複数いたので、最初の一杯くらいは持ってきてくれてもいいのになぁ...と思ってしまいました。期待しすぎかもしれませんが。料理はオムレツのプレートを注文しました。味は想像通りという感じです。お野菜は美味しかったです。デミグラスソースが少なかったので、最後の方はソースが足りませんでした。
新鮮な神奈川県産の地元食材を取り入れたプレートや、旬のフルーツ、素材の美味しさを最大限に活かしたカフェメニューを楽しめるお店です☺️プレート系なので女性人気が高くランチは女子会をしている方が多い印象でした。ただ、場所的に待ち時間もあまりなくすんなりと入れて、ゆっくり過ごすことが出来てお気に入りです。土日祝は予約ができないのと、混雑するようなので早めの時間帯に行くのがオススメです。
名前 |
cafe locally(カフェ ローカリー) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-444-0023 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

パスタがモチモチで美味しくてびっくりしました❗️サラダも、県内の野菜を使っていてよさそうです。スープも、お野菜がたくさん!店員さんが気配りがよく、QRコードに戸惑い気味のご年配のお客様には、言われる前に紙のメニューを渡し、注文をとっていました。みなさん目立たず、でもテキパキと働いていらっしゃいました。お店の雰囲気って、内装とかだけでなく、店員さんが作るんだな、と感じました。また行こうと思います❗️