主計町の香り高い欧風カレー。
長屋Barの特徴
地元密着系の雰囲気が漂う、金沢の隠れた名店です。
食前に楽しめる、欧風カレーの香りが魅力的です。
人気の鮨木場谷に併設された、アットホームなバーです。
地元密着系のBarかな、、、?店内は、店のネーミングイメージよりは、やや、ごちゃごちゃした感じだが、それはそれで、独自な感じでいいです。マスターのお母様??、、、とってもとっても、優しい丁寧で、barとは似つかないマダムがいらっしゃるのが、素敵です。住宅地の真ん中のbar。どうか、ひっそりと、静かにお酒を楽しまれる様‼️202404
食前に利用。カクテルにメニューがないので、好みのベースや味わい、フルーツを選んで注文できます。甘夏のゼロプルーフと、クリームスイカのカクテルをいただきました。みなさんコメントにあるように、お通しのボリュームがあるので注意。でもとても美味しかったです。支払いは4,070円でした。
入店するやいなや、欧風カレーのとってもいい香り。きっとフォンドボーな感じだなと思ったら、牛すじのカレーとのこと。おいしそう!!!そしてコンセプトが面白い。いい感じのおばさまが良い仕事をしてくれます笑カクテルもフルーツ系がとっても美味しくて、何を飲んでもおいしかった。もちろん、カレーをいただきましたがルーのみの対応にもしていただき、大満足。
金沢三大茶屋町の一つ主計町にあるBAR、1Fが人気の鮨木場谷さんで、そちらの2Fにあります。建物は名前の通り長屋を改装して利用してます。お通しがとても充実していてかなり美味しかったので、今度は少しお腹の余裕がある時に再訪してフードをいただいてみたいです。メニューがないので、フルーツを使ったロングカクテルをお願いして、みかんカクテルを楽しませていただきました。周囲の雰囲気は住宅も多くかなり静か、タイミングにもよると思いますが、中の雰囲気は団体さんや元気な常連さまも多く、かなり賑やかな雰囲気ですので、しっぽり飲む系のBARでは無いと思います。
女性3名男性1名の店員さんでアットホームなバーでした。割烹着を着た女性の方はおばあちゃんの様な暖かさのある方で食事系は全て作られているそう。ウイスキーのロングカクテル、ミルキーなフルーツカクテルを頂きましたが美味しかったです。牛すじスープと牛すじカレーを頂きましたが、くる前に寄ったミシュランのお店より美味しかったです笑また金沢に観光できた際は、ふらっと寄りたい場所になりました。
一見さんお断りのお店が多い中で気軽に行ける貴重なBAR。入りにくい雰囲気ですが勇気を出して戸を開けてみてください、愛想のいい親切なマスターが美味しいカクテルを作ってくれます。どの席も抜群の雰囲気ですが、やっぱりカウンターが気持ち良く酔える。
名前 |
長屋Bar |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-233-3113 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

金沢駅から歩いたら数十分くらいかな?ひがし茶屋街の手前くらいの場所なのでバスでもいけます。閑静な住宅街の中にあるバー。有名なお寿司屋さんの2階にあって、長屋を改装して作られたバーになります。お寿司屋さんに行った時に気になってたのですが行けなくて、今回たまたま近くでまたご飯食べていたので休日の21時ごろに訪問しました。外国人の方が2人いたけど他はお客さんいなかったのでゆっくりさせていただきました。ちょっと暗めの雰囲気の良いバーです。カウンター席が10席あって、ゆったり座れます。右側にはテーブル席もある。お通しでローストポークやお豆腐、ホタルイカなど出してくださって豪華です。カウンターの端っこにフルーツがででんと置いてあります。メロンのカクテルと、スイカのカクテルをいただきました。どちらもフルーツをふんだんに使っていただけるのでかなりフルーティー。それでいて1杯1500円くらいなのでとってもリーズナブルですね。若干場所微妙やけど隠れ家ぽく使えるバーです。