鮎ゴトラーメンと焼きおにぎり!
鮎ラーメン 二子玉川店の特徴
鮎ゴトラーメンの味に魅了されること間違いなしです。
鮎焼きおにぎりが絶品で、食べる価値ありです。
二子玉川駅からアクセスが便利で気軽に立ち寄れます。
2024/10/16二子玉川駅から帰る際に、鮎ラーメンなる店を発見したので寄ってみました。店はどこかの一杯飲み屋の感じで、カウンター7席しかありません。席に着きメニューを見ると、ラーメンはしょうがそばが4種類しか無く、鮎ラーメンはありません。ちょっとかっがりしながらも普通のしょうがそばに、鮎ゴハンがサービスとの事で小を頼みました。味は名前の通り生姜ラーメンです。ただ、鮎ラーメンの出汁を使っているせいか、普通の生姜ラーメンより美味しいです。麺は見た目、豚骨即席ラーメンの麺のようですが、味はまずまずでチャーシューも美味しいです。食べていると確かに身体がぽっかぽかになって来ます。結構歩いて来たので、身体が熱くスープは全飲みできませんでしたが、寒い日は確実に飲み干せる美味しさです。鮎ゴハンはかすかに鮎の香りがするものの、普通のご飯でした。鮎ラーメンと言う名に騙された感はありましたが、美味しいことは間違いなく、生姜好きの方には是非試していただきたい一杯です。
鮎ゴトラーメンと鮎焼きおにぎりをいただきました。目の前でおにぎりと鮎が焼かれます。白醤油を使ったラーメンで鮎の香ばしいかおりがとてもいいです。魚は全て食べることができ苦味もなくとても美味しいです。麺は細い縮れ麺で全体的に薄味です。焼きおにぎりの塩加減が絶妙でとても美味しかったです。
知人に紹介されて伺いました。鮎ラーメン行きましょう!と誘われて、魚🐟?うーん🧐魚嫌いなんだけれどなぁ、、、骨あるし🦴、、、土曜日20時ごろ到着、、、店の前には椅子が並べられて順番待ちできるスペースがありますが、すんなりスムーズに入店できました。メニュー見てもわからず、知人が何年も通っているお気に入りのラーメンという事で、同じものを注文していただきました。待っている間に隣のお客様はスープ飲みながら、美味しいねーと言っており、また右隣の女性の方は、スープまで飲み干し、そんなに美味しいのかと待つ事10分、ラーメンが着丼🍜鮎が1匹ラーメンの上に寝ていて、不思議な感じで眺めていると、店員さんがそのまま全部食べれますよというので食べてみると、骨がなく、柔らかくラーメンと良く相性が合っている感じで、鮎の香ばしさとスープと麺がよく合っている不思議なラーメン🍜初めての事で衝撃的で感動しました。魚が嫌いな私でも美味しく頂くことができました。焼きおにぎりも注文して食べたのですが、スープとも良く合う美味しい焼きおにぎりでした😃ちょっと癖になりそうなラーメンですね。近いうちにもう一度食べに行ってみようと思います。後から知人に聞いたのですが、鮎追加で入れることもできますよ!と教えて頂いたので、次回は1匹追加してみようと思います。
日曜日の14時過ぎに到着。待ちなかったのでそのまま入店です。ランチは鮎涼らーめん(実際はつけ麺)のみでこちらの大盛り1500円+100円をいただきました。女将さんから食べ方のレクチャーを聞いてその通りいただきました。私の舌には付けダレのジュレが薄く感じたので、3口目には二番だしをジュレに入れていただきました。これだとジュレの食感と出汁の味が合わさって美味しかったです。鮎は丁寧に骨が取り除かれていて良し。しっかり焼き目が付くくらいの焼き魚になっているので香ばしい美味しいです。値段だけで考えると高いですが、拉麺+ご飯+鮎1匹の値段と考えると適性かな。ごちそうさまでした。
名前 |
鮎ラーメン 二子玉川店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ずっと気になっていましたが初めて入りました。カウンターのみで10人は入れないでしょうか。お昼は鮎ラーメンではなく「しょうがそば」が提供されています。全部のせのネギチャーシューしょうがそばを頂きました。麺は細麺、スープは超あっさりで、しょうがの香りと味が強いです。チャーシューはホロホロのものが5枚入っています。さっぱりと美味しくいただきました。