川崎の森林公園でレンゲショウマ発見!
県立東高根森林公園の特徴
川崎市内で自然を満喫できる無料の森林公園です。
富士山を眺めながら登り階段を楽しめるスポットがあります。
四季折々の美しい湿生植物やレンゲショウマが楽しめます。
入場料無料の森林公園,平日は駐車場も無料です駐車場からピクニック広場へは登り階段になっています途中と登りきったところに富士山が見えるポイントがあります森林となっている丘もあれば川が流れている湿地もあり自然を楽しめるようになっています。
湿生植物や木々、芝生など、ゾーン毎に美しい自然が感じられました。木陰が多くて、9月上旬の午後に犬連れで快適に歩けました。駐車場平日無料もとても良いと思います。
大好きなレンゲショウマが咲いているというので来てみましたが、まだ少し早かったツボミ多いです。カワセミくんに会えました暗いところにいたから、綺麗に撮れなかったけど。
平日は駐車場無料。武蔵溝ノ口からバスでも行けます。高低差のある公園で、上の方にある古代芝生広場は弥生時代の集落の跡地です。湿性植物園や県天然指定物であるシラカシ林など自然が多く、自然観察が楽しくできます。レジャーシートとお弁当を持って1日過ごすのがおすすめです。夏は蚊対策が必要です。日当たりの良い場所が多いため、きのこ観察には向きませんでした。
神奈川県立のわんこOKで、四季折々の植物が楽しめる自然豊かな公園です。湿性植物園もあり、木道を歩くのはなんだか楽しいです。割と街中にこんな自然豊かな公園があるのかと驚きました。夏も木が生い茂っているので、涼しい気がします。ただ、自然豊かなので虫が多いです。散歩中、耳元に蚊がやってくることが何度もあり、虫除け必須です!また、平地が続くわけではなく、かなりの高さ上る階段もあります。上に行くと広場が広がっている感じでした。平地だけを歩くなら湿生植物園くらいかなと思います。平日は駐車場が無料なのもとてもありがたいなと思います。
様々な植物を見ることができます。階段で上の方へ行くと富士山も見れました。聞こえるのは鳥の声と風で葉の揺れる音。子どもたちが小川でザリガニやタニシを捕まえる昔ながらの風景にも出会えました。老若男女が自然の中で様々な発見をすることができる場所だと感じました。トイレもきれいでストレスフリーでした。とても良い公園です。
名前 |
県立東高根森林公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-865-0801 |
住所 |
〒216-0031 神奈川県川崎市宮前区神木本町2丁目10−1 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

川崎市内に住んで10年以上経ちましたが、市内にこんな緑地があるとは今更知りました。平日は駐車場が無料なのが嬉しいです!