川崎駅で夜のラーメン宴!
川崎の淡麗系夜鳴き中華そばの特徴
夜だけの営業で21時から楽しめるラーメン屋です。
昼はスパイスカレー、夜はラーメンと多彩なメニューを提供。
煮干醤油らーめん900円とレモンサワー300円が美味しい。
塩ラーメンを頂きました。見た目綺麗でさっぱりしたラーメンです。ただ特徴がなく面白味に欠けますし、特にここでしか食べられないラーメンだとは感じませんでした。リピートはなし。
スパイスカレーの店が夜に別業態?でやっているラーメン屋。曜日によって開店時間が違っているので狙って行くなら要確認。偶々平日仕事帰りに開いていたので訪問。店内はカウンターとテーブル席があり、昼の残り香で若干スパイスな感じです。今回は醤油に幾つかトッピングを付けて注文。味の感想としては、スープは店名の通り俗に言う淡麗系なんですかね。醤油が強めで香りは良いです。ただ旨味控えめで少し後味がくどい印象でした。麺は全粒粉なストレート細麺でさっぱりとすすれます。具材はつくねが大葉が効いててアクセントには良かったです。全般的には悪くはないけど通うならもう少し何かしら魅力が欲しい感じです。
ミューザ川崎の1階、夜だけの営業、21時からだったと思います。2人でうかがい、醤油らーめんと煮干しらーめんをいただきました。どちらも900円です。醤油が強めのスープで、小麦の香るややぱつっとした美味しい麺でした。らーめんは醤油と塩を選べるので、今度は塩をいただいてみたいと思います。
《煮干醤油らーめん900円+レモンサワー300円》■2023年323杯目■(初訪問)◇time着丼まで9分/平日21:30/並びなし◇topics★昼はカレー夜はラムとワインその後にラーメンの三毛作★醤油と塩に加えて煮干ラーメンが基本メニュー★お酒も飲めるのでレモンサワーをチョイス★グラスは有難い!氷が入ってたらなおよし!★店内はスパイスの香りが凄まじい◇today's★スープは煮干の香りが芳醇で鶏もよく効いた醤油★鶏油がスープを包み込み、なかなかレベルが高い★麺はかなりの極細麺ストレート★個人的にはもう少し太めで低加水の麺の方が合いそうちなみにランチの6時間カレーめちゃウマですご馳走様でした!!!!
名前 |
川崎の淡麗系夜鳴き中華そば |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-280-7250 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

川崎駅で雰囲気最高なラーメン屋発見!カウンター席、2人席、店内奥に4人席ありました。店員の方も明るく席案内していただきました。オシャレなカフェ、バーに来たような雰囲気でラーメンを食す自分の中で穴場スポットになりそうです!初めてなので淡麗鶏出汁醤油ラーメンをいただきました。チャーシューは豚?と鶏の2種類!噛むたびに口いっぱいに味が広がってきて、ずっと噛んでいたいぐらい!最近味濃いめなラーメンばかりだったのでたまにはスープが透き通ったあっさりラーメンでもいいかなって思いました!支払いはSuicaやIDもあり。注文制です。ランチやディナーはカレー屋みたいで、ラーメン屋は21時〜22時半と短いですが、そこでも週替わりのミニカレーが食べれました!