稲田堤で味わう魚の美味。
魚三昧ことぶきや 稲田堤店の特徴
魚風味のポテトサラダや出汁巻き玉子が絶品で、特徴的な魚料理が揃っています。
個室や区切られた席があり、プライベート感を大切にした居酒屋の雰囲気が魅力です。
南武線稲田堤駅から徒歩1分、便利な立地で新鮮なお刺身が楽しめます。
飲み放題で行きましたが、忙しいと飲み物、食べ物の提供がかなり遅いです。おかわりの飲み物を10分程度待たされることも多々ありました。また、料理も美味しいのですが量が少ない気がしました。
脇役に味があると感動するよね魚三昧 ことぶきや 稲田堤店魚をメインに据えた居酒屋で個室や区切られた席の作り感染対策になるしプライベートな空間が良い感じ魚風味のポテトサラダいくらが載った出汁巻き玉子魚のコロッケなど特徴的な魚料理が多くてどれも美味しいです。ニンニク感が少なく食べやすい鳥の唐揚げ求めていた味に魚料理店で出会えた幸せ!濃すぎる味の唐揚げが多い中逆に尖ってる感じ旨い!ハマグリの酒蒸しは〆の雑炊お願いするの忘れないで忘れられない味だぜ!
南武線稲田堤駅から徒歩1分のところにあるのが魚三昧ことぶきや稲田堤店があります。先月に開店したばかりですが3回来店しました。今回1週間に2回行きました。プレミアム日本酒5種類と新メニューの生牡蠣いくらのせ。カジキマグロステーキカツ。叩きキュウリと梅水晶を堪能しました。ご馳走様でした。また行きます。昨日4回目の来店しました。プレミアム日本酒を三種類飲みました。写真を追加します。開店初日に行った時にスクラッチを2,000円分購入して、なんと1万円が当たりました。とても縁起が良いお店です。ネット予約が出来るようになったので来店しました。今回で3回目の来店です。スタッフの皆さんと乾杯 出来ました。系列店のイタリアンの後に来た為とこの後に予定があり時間があまり無くて、炙り明太子とアボガド塩昆布を注文しました。一緒に写真を投稿します。今度はゆっくり来ます。昨日開店したことぶきや稲田堤店に行って来ました。開店当日と言う事で、店内とても活気があり、お客様の数もスタッフさんの数もとても多くて、来店すると元気になれるお店がまた1つ増えました。とても嬉しいです。飛露喜一合と、メガジンジャーハイボールでたくさんのお料理を堪能しました。とても美味しかった。また来店します。お刺身の3点盛合せ、お通し、だし巻き玉子(イクラ載せ)、冷やしトマト、わらび餅とバニラ、縞ホッケ半身焼きは食べてしまい写真はありません。それ以外の写真を一緒に投函します。昨日またお店に行きました。写真を一緒に追加 投稿します。
4月5日開店したばかりなので店内とてもきれい若い店員さんたちががんばってます馬刺しとお刺身三点盛合せ自家製ポテトサラダ出汁巻き玉子注文お刺身盛り合わせはお刺身数種類の中から選びます今回は鰹 かんぱち 真鯛をチョイスお刺身は新鮮でプリプリ馬刺しもおいしかったこのクオリティーを維持してもらいたいお会計はテーブルでします現金とカード払いです。
名前 |
魚三昧ことぶきや 稲田堤店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-712-4344 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

お通しが変な味しました。きんぴらでしたが納豆のような臭いでした。値段など総合的に見て、あまりお勧めはしないです。