マスターの温もりに再訪したくなる。
coffee & bar bonjl'sの特徴
あたたかい空間で、心地よいひと時を過ごせるお店です。
ご主人のあだ名から名付けられた、親しみやすい雰囲気があります。
ランチ後のコーヒーを楽しむのにぴったりな場所です。
たまたま通りかかって入ったみたらめっちゃいいお店でした。マスターもいい人だし何よりコーヒーもお酒もつまみも安い!カウンター席しかないので1人か少人数がおすすめ。カクテルはメニューにないものも作ってくれます。
店名はご主人のあだ名だと聞きました。ご主人かなり筋肉質でした。笑カウンターのみですが、とても気持ちの良い時間を過ごせます。インテリア含めてナチュラルで感じ良い。また値段がかなり安い。都心なら普通倍はするでしょう。これからもご贔屓に利用したいと思います。永く続いてほしいお店でした。(追記)昼と夜では嗜好が変わります。昼カフェ12〜17夜はバー18〜23
平日のお昼ごろに伺いました。生田駅から歩いて5分ほど?津久井道沿いにひっそりとたたずんでいます。店内に入ると、自転車のパーツなどが置いてあります。おそらく店主さんはサイクリストさん。20代と思しき先客さんが2名、思い思いにコーヒーを楽しんでらっしゃいます。フリーwifiがあるみたい。ウッディな店内になんだかよい香りがします。なんだろう?海外のお店でよく感じる香りです。コロナ対策は万全、カウンターのみの店内で1席ずつにアクリルボードが設置してあります。カフェは一人で静かに過ごしたい人向けかなと思います。マスター一人でまわされている個人店さんなのに、店内はかなり清潔に保たれています。お手洗いをお借りしましたが、とても綺麗!カフェでこれはポイントです。かつ、接客も丁寧です。質問にも快く答えていただきました。しかも、カフェメニューはコーヒーもスイーツも3〜400円台とお手頃(というか安い)価格です。生田駅にこんなにおしゃれなお店があるなんて・・また伺いたいと思います。
2022.05ランチ後のコーヒーが飲みたくて立ち寄りました。BGMの流れる店内は1人でゆっくりするにはちょうど良い空間でした。「コーヒー300円」を注文するとハンドドリップで丁寧に淹れてくださいます。特に豆の銘柄は聞きませんでしたが、酸味が程よく苦味の少ない美味しい珈琲でした。ふとカウンターを見回すと「ビスコッティ150円」があったのでそちらも頂き珈琲と合わせてみました。ナッツが入った少しカラメルの様な風味も感じ、珈琲にもよく合い美味しかった。お会計は450円。アルコール類も沢山ラインナップされていて昼からも提供しているという事だったので、次回は本かパソコンなど持ち込んで自分の時間を楽しみながらゆっくりしてみたいと思います。Wi-Fi飛んでます。
名前 |
coffee & bar bonjl's |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-328-5005 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

あたたかい空間に、なんだかまた会いにきたくなるような素敵な雰囲気なマスター。コーヒーもアップクランブルも最高だった。絶対にまた立ち寄りたいバーです!