背脂たっぷり!
ラーメン あらしんの特徴
ラーメン850円で背脂たっぷりの絶品ラーメンを楽しめます。
国分寺のムタヒロ系列店舗で新しい味わいを発見できます。
平日ランチでは待ち時間ほぼ無しでスムーズに入れました。
美味しかったです。また伺います。写真1枚目はラーメン、2枚目は油そば(並)でございます。追記:我慢できず健康診断前夜に食べに行ってしまいました。写真3枚目、油そば(並)でございます。前回より背脂多めで美味しかったです。
第24回TRY新店部門2位2023-2024TRY受賞国分寺のムタヒロ系列店ラーメン850円背脂たっぷり入ったラーメンで麺は中太にんにくも効いていてご飯がすすむ!具はチャーシュー、もやし、ネギ、メンマたまごで卓上にある酢で味変できる!立川駅徒歩3分でアクセス抜群。
仕事で当地を訪れた際に以前よりBMしていたコチラへ。この日はラーメンを食す。850円也。背脂チャッチャなラーメンです。味は比較的あっさりなのですが色濃いスープに中太縮れ麺の組み合わせ。背脂の量は聞かれませんでしたし、調整できるような貼り紙も見当たりませんでした。土佐っ子とか平大周とか一秀的なイメージなんでしょうけども、スープの味は奥行浅く味そのものも弱め、背脂量も物足りなく…と言う印象でした。もちろん美味しいんですが、何か物足りないと言うか、悪く言えば、前記お店の劣化版と言う印象を持ちました。
東京都下は立川市に有ります「ラーメンあらしん」さんです。国分寺市、国立市、立川市あたりで展開するムタヒログループのラーメン店らしいです。はい注文はラーメン850円でした。(2024/7月現在)昔懐かしい東京背脂ラーメンスタイルです。いわゆる「千駄ヶ谷ホープ軒」系の中の「板橋土佐っ子」流スタイルですかね。しいて言えばですが…。板橋土佐っ子系の「平太周」というよりは、無関係の方が立ち上げた「下頭橋」に近いかなぁ…。まぁ…自分は背脂ラーメン世代なんでソウルフードですね。嫌いじゃないです。スープは真っ黒で濃い色の溜まり醤油スープ。かな〜りしょっぱ目の印象でしたね。コク旨では有りますが。背脂がまぁまぁ浮き、表面的な見た目はかなり板橋土佐っ子に近い。下頭橋にも近い。ですが背脂の下には澄んだ真っ黒スープ。麺は中太の多加水麺。味しみしみという感じの茶色い麺です。トッピングは柔らかい中判チャーシュー、もやし、シナチク、硬茹で卵、刻みネギ。因みに平太周の様に天地返しで掻き混ぜなくても良いタイプでしたが…何しろ最初から最後まで…かな〜りしょっぱい。ライスと合わせて丁度良くなるかもです。参考まで。自分は勿論完まくり禁止の感じのスープでした。しかしながら悪くは無かったですね。また近くに来た際は寄らせて頂きます。ご馳走様でした。
【雰囲気】4立川に着いてとにかくお腹すいたので、ほぼ予備知識無く新しそうなお店へ入ってみました。中、めっちゃキレイだなと思ってたら、まだ開店から一年ちょっとしか経ってないんですね(2024年1月現在)。食券を買い着席した時、テーブルに前客のスープ跳ねやテーブル拭きにスープがついてるのがそのまんまだったのは少々気になりました。しかし、接客等は全然不快に思うことも無かったですし、圧に感じるラーメン屋さんも少なく無い中、居心地良くお昼を食べさせていただきました。【食事】3冬季限定らしい「味噌ラーメン」と「ラーメン(大盛)」、それと「ビール」を注文させていただきました。まずビールはメンマのお通しと共に出てきましたが、味付けてゆでてるんでしょうね。コスパ含め、ビールとの相性がよくとてもよかったです。そして、それぞれのラーメンが来ましたが、予備知識無しで来店すると、「おーそれ系か」とビックリしました。ほぼほぼノーデータで来店すると好き嫌い分かれると思うくらいの、ラーメン全体に雪が積もり始めたように見えるような背脂系ですね。そして降り積もった脂の下のスープの下は更に脂ならぬ油でしょうか。地層のようになっています。透明な地層の下に味噌や黒醤油の地層です。ビジュアルは、それ系が好きな人はいい意味で、苦手な人はビックリな意味で結構アグレッシブでした。スープの上澄みを一口味見をしようとすると、ほぼ油しか飲まないくらいの感じです。因みに味ですが、味噌醤油どちらもまずニンニクのパンチと生姜が来ます。そこに二郎的な味でしょうか。二郎的な味噌、黒醤油味的な二郎、そんな印象でした。二つ食べてみてどちらにも共通しているのが、味は基本的に美味しくて、「うん、いいね!」だけど、抜きに出て欲しいところがあることでしょうか。味噌はどうしても脂や油とニンニクや生姜が先行してしまい「もっと濃厚味噌な味ならなー」、ラーメン(醤油)は「マイルドさもあったらな」って感じました。ラーメンの醤油の方は尖ってる感じが好きな方は更に星プラスだと思いますよ。【サービス】3上でも書いた通り、味のベースはいいなって思ったから、脂や油やニンニク等の量を調整できたらいいのになって思いました。実際、一緒に来店した人は、数時間後に胃が重そうでした笑しかし、金額的なサービスは、追加のものも他店とそう変わらずですし、ビールの値段的にお通しを期待してなかったのですが、そもそもつまみがあったり味が良かったり、そこは評価できるのではないでしょうか。また、コップの近くに消毒液等、衛生対策もしてくださっています。ご馳走様でした。皆様は油そばを食べてらしたので、そちらがもしかしたら真のオススメなのかな?と勝手に感じましたので、またお伺いさせて頂いた時に再評価させていただけたらと思います。
名前 |
ラーメン あらしん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-806-2963 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

平日ランチで待ち時間ほぼ無しで入れました。チャーシューメンとめしを注文まず見た目のインパクトが凄い!脂の層が2cmほどあります!混ぜると下から漆黒のスープが出てきて濃い味のスープと脂が混ざるとちょうど良く、見た目ほど脂っこくありません。麺は程よい太さでスープが染みていて米とよく合う。チャーシューはほろほろでこれまた米と合う。めちゃくちゃ美味しいですがスープを全部飲むと多分死にます笑今年食べたラーメンで1番美味しかったのでたまのご褒美に通いたいと思います!I was able to get in with almost no waiting time for lunch on weekdays.Order char siu men and riceFirst of all, the impact of the appearance is amazing!There is a layer of fat about 2 cm!When you mix, a jet-black soup comes out from the bottom, and it's just right when the thick-flavored soup and fat are mixed, and it's not as greasy as it looks.The noodles are moderately thick and the soup is soaked and goes well with rice. The char siu is slightly and goes well with rice. It's so delicious, but if you drink all the soup, you'll probably die lolThe ramen I've ever eaten this year was the most delicious, so I'd like to go as a reward once in a while!