あっさりコク深い特製塩ラーメン!
らぁ麺松しんの特徴
繊細なコクのあるあっさり塩ラーメンが楽しめます。
鶏白湯ラーメンの特製が食べられるひと品です。
朝早くから営業しているので便利です。
早朝から営業されているようで、お昼に来店したので醤油しかありませんでしたが、あっさりしているのにコクがあって、とっても美味しかったです!今回は味玉醤油らぁめんに海苔をトッピングしました店内綺麗にされていてカウンターもベトつくことなく好印象です店主はコックコートを着用されていました席はカウンターのみコートやジャケットは壁のハンガーに掛けることができますが、荷物を置く所は特にありませんタイミングによっては店外に列ができるほどですが今回はタイミングが良く並ばずに入店できましたしかし直ぐに入店待ちの列ができていましたバス停も近く、コインパーキングもいくつか徒歩圏内にありました一人で来られている方が多かったですテーブル席が無いのでグループだと並んで座るには少し時間がかかるかもしれません女性一人でも気楽に来店できる雰囲気なのが良いと思いました次回は塩ラーメンを食べたいと思います。
塩ラーメンに満足しない友達が唸った(笑)おいしーーい。朝ラー好きとしても大満足。待っている間に店主の所作をじーっと見る。とても丁寧な動き。洋食レストランのような服装でパリッとした佇まい。チャーシューは2種類を1枚ずつ入れているようだ。白い器で提供されて見た目が旨そう。一口スープを含んだときの複雑な味わいが交互にやってきてうまうまうまーい。チャーシューはホロホロ崩れるうまさ。申し分なし。また絶対に来ます❗2日後のお昼に来店し特製塩ラーメン頂きました。うまいっしょ。チャーシュー2枚ずつで大満足。お昼はバイタン売り切れだったので次は鶏パイタンにしよう。鶏パイタンは豚骨みたくてパンチあってうまうまでした。口コミ調査では券売機売り切れ順は鶏パイタン→塩→醤油です。今日は醤油食べましたが…う!旨い😋ああヽ(´Д`;)ノなんという醤油の旨味がずっと口に残る。うますぎる。個人の好みだけど、おいらは塩と醤油は同率一位です。確実に通う決定ですね(笑)
個人的には醤油が最高。毎回スープ完飲。特選を頼めば何種類ものチャーシューとワンタンまで楽しめます。
特製鶏白湯ラーメンをいただきました。しな蕎麦系とあって、麺は細麺。ただし、醤油、塩と違い鶏白湯は少し太めのストレート麺を使っている。具材のネギだけでも数種類使い分けて、棒状メンマは柔らかく、チャーシューは鳥と豚の2種類をつかう等、店主の丁寧さこだわりの様なものが感じられ普通に美味しい。味は好みがあるだろうが、格段に。と言う感じではなかった。チャーシュー、めんまは私的に好みで美味しく感じた。
名前 |
らぁ麺松しん |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒230-0041 神奈川県横浜市鶴見区潮田町2丁目87−3 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

塩の特製をオーダー。連れは醤油と鶏パイタンを連食してた。美しいビジュアル。スープは鶏の香りが鼻腔を抜ける感じ。鶏が主体で、魚介は風味程度。美味い。麺は、塩、醤油、鶏で違う麺を使い分けている模様。塩は、一番細い麺で、加水は高めで滑らかだが、コシが足りないかな?粉っぽいわけではないんだけど、言葉にするとそんな印象を受けた。具材は、3種のチャーシュー、メンマ、味玉、ワンタンなど、全て美味い。個人的には麺が弱いかな?麺が良ければ満点だった。今後の進化に期待しつつ、必ず再訪したい。ちなみに、醤油スープも非常に美味かった。