スナック間借りのらぁ麺体験!
鶏白湯らぁ麺 関羽の特徴
昼間でもカラオケが流れるユニークな空間です。
京急鶴見駅からすぐの便利な立地にあります。
スナックを間借りした珍しいラーメン店です。
京急鶴見駅エスカレーター降りて東側の目の前。雑居ビル一階の夜スナック営業の間借り店。中国歴史書「三国志」の登場人物の名を屋号にした「関羽」、インパクトはあります。営業は11:00〜15:00。この店舗は昔寿司屋だったような記憶が。そのうちスナックに。店内は夜スナックに雰囲気はそのまま。食券器があり「濃厚鶏白湯らぁ麺」900円と「手包み餃子➕小ライス」350円を。店員さんは大陸系の女性2人。醤油、塩の選択で醤油を選択。厨房では一杯を丁寧にこしらえている感じ。まずらぁ麺とライスの提供。ビジュアルはいいですね。名の通り濃厚な白湯スープはこってりしてながらサッパリで、やや細麺と合わさりバランスいい感じ。全体として美味しく、いい印象。餃子は普通かな。ただランチタイムにして「労働者の街」のこのエリアで単価的に受けられるかかな。近辺には安い中華屋とかもあるしね。味としては美味しいと思えるので、その辺のバランスかな。
前から気になってて本日初入店です。私は家系、博多豚骨、二郎系を好んでよく食べますが、鶏白も大好き✨なので、鶴見に用事が出来るのを楽しみに待ってました!鶏白醤油ラーメンと小ライス、スーパードライ中瓶を注文しました。着丼してひとまずスープをすする、、、、「ううぉぉぉ!」って声が出てしまいましたw神がかった美味さです✨もちろん味には好みがありますから、感想は人それぞれでしょうけど、私の中では過去1美味い鶏白です‼️とろみのある濃厚スープに程よい分量の鶏油、細麺に絡まって抜群に美味い‼️鶏、豚2種類のチャーシューに、今日のサービスで煮卵トッピンGood👍ご飯が進む進む‼️時計を見たら4分間で完食でした。美味し過ぎて飲み干さないと勿体無くて、久しぶりに飲み干しましたwちゃんと、「美味しかったです!又来ます。」と伝えて出てきました😊マジで抜群に美味かった。ご馳走様でした‼️
スナックを間借りしているラーメン店。私自身、ラーメン通でもないので、美味しければ良しと思う。新橋の有名店で修行されたという店主。ただ、私が入店した時は、日本人ではない女性2人。中華そばと鶏チャーシューご飯をオーダー。無難に美味しい。
夜は呑み処スナック浜ちゃん昼はらぁ麺店 スナックに間借して営業してます。店内も飲みどころ満載であります。さてこのお店は鶏白湯系のお店ですが私は敢えて中華そばを選びました。店員さんは中国訛りの日本語中国人であればある意味「中華そば」は正しいのかも?そんな事を思いながら暫し待ち中華そばが運ばれて来ました醤油ベースのスープに蒸し鶏?それとチャーシュー(煮豚)が一枚づつ海苔一枚、薬味はネギ、刻み玉ネギも入ってるスープを啜ると鰹出汁が強く感じられる。その後は鶏ガラが感じられる麺はストレート麺でスープとの絡みも良いまぁ〜なかなか面白いお店であった。
名前 |
鶏白湯らぁ麺 関羽 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4丁目24−12 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

昼営業中でもカラオケ画面つきっぱなしでスナック臭を隠す気がない所がツボです。スープが好きなので2.3ヶ月おきに行ってます。