関東珍しいモスバーガー&カフェ。
モスバーガー国立大学通り店の特徴
関東では珍しい店舗形態のモスバーガーです。
店内のイートインスペースが広々としている点が魅力です。
dカードが使用できるのも便利なポイントです。
このMOS BURGERは店内、イートインスペースがかなり広いです🤔、dカードが使用🉑。🙂期間限定メニューで、昼新とびきりベーコン🥓セットを注文しました😋、どのメニューもかなり美味かったです❗👍
[黒い看板のモスバーガー]ここは関東でもあまり見かけない店舗形態のモスバーガー&カフェ。他のモスバーガーでは売ってないスイーツだったりドリンクだったりがラインナップされてます。なにより印象的だったのがモスバーガーらしくないこじゃれた店舗の内装。職場やうちの近くにもできるといいなぁ。ってくらいにファーストフード店なのに落ち着きました。近くにいったら一度足を運んでみても良いと思います。
名前 |
モスバーガー国立大学通り店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-573-2929 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

以前は、気が利く店員さんが結構居たんだけど、、、ここ数年はどうにも、、、人が足りないのかな?無駄な行動や無意味な決まりも多いし、、、タッチパネルの使い方よく解らんし、あたふたして店員さーん、、て呼んでも来ないし、、未だにモスカードを使ってる人にモスは厳しいみたい。コーヒー1個注文して、人のレジでチャージしたり支払ったりしてると、コーヒーが入れ終わってて、、、でも呼び出しブザー渡されて、隣にはそのコーヒー持った店員が、、でもコーヒーはまだ受け取れす、ブザーをスライドするように隣のカウンターの籠に入れ、やっと先程からコーヒー持ってる店員から受け取れる、、変な決まり事の仕様がある。席で出来上がりを待つのなら、呼び出しブザーでもよいのだが、レジで受け取れる商品はそのまま渡していいんじゃない?普通のモスより、一部値段高い商品あるから気をつけて笑(コーヒーとか)おかわりコーヒーはタッチパネルでは注文できない仕様らしいから気をつけて。とろけてるチーズが入ってる商品は気をつけてください!これまた変な決まりみたいで、斜めな角度でバーガー類を提供してくるので、、チーズは滑り落ちバーガーの中には不在になります、包み紙の奥の角に居られますが、、啜るかスプーン等でサルベージするしか、、、最近のモスさんは客そっちのけの商品ばかりですね笑。