国立駅前ロータリーの絶景カフェ。
GURIRINCAFE 国立の特徴
国立駅前ロータリーの3階に位置するカフェです。
大学通り側のカウンター席から景色を楽しめます。
駅から真っ直ぐのビルの中にあるお洒落な空間です。
駅前の景色が良いカフェロータリーを眺めながら、食事やお茶ができます。桜が目の前にあるので春はとても綺麗になりそうです。3階にあり、入り口は大学通りの床屋の隣から入れます。
前を歩く度にずーっと気になっていたカフェ。3Fということで勇気が出ずに通り過ぎてばかりでしたが、開店直後なら週末でもスムーズに入れるかな?!‥‥とふと思いつき、立ち寄ってみました。国立の駅舎を眺めながら、美味しくてお洒落なご飯とスイーツ、幸せでした。ガパオライスもティアラケーキも、ペロリ☺️次は桜の季節に来てみたいです!
日曜ランチで利用しました。素敵な眺望の中でおいしいご飯を満喫できました。トムヤムクンサラダはお野菜たっぷりでお肉の味もしっかりしていて、とても美味しかったです。オニオンハンバーグはジューシーで、甘辛なタレにお箸が進みました。カルボナーラハンバーグもあっという間に完食。セットドリンクにご飯・スープ付きなので、とってもお得だと思います。
大学通りに面したカウンター席。桜の季節やイルミネーションの時は最高だろうなと思いました。オニオンソースハンバーグとカルボナーラハンバーグ。どちらもハンバーグがフワフワで美味しかったです!
国立駅南口を出て、ラウンドアバウト(ロータリー)を左に迂回し、駅から真っ直ぐのびる大学通り側の歩道に入って1つめのビルの3階にあります。(斜めの旭通りを渡ってすぐです。)奥まったところにあるエレベーターで上がることが出来るため、バリアフリーですが、エレベーターの奥行きが余りなく、車椅子の場合は、横向きに乗る必要がありそうです。店内はこじんまりとしていて、テーブル席と窓に面したカウンター席があります。窓からは、目線の高さに、国立の名所(名物)の桜並木を観ることが出来ます。「ガパオライス」(ドリンク付き)(1,290円)を戴きました。ドリンクは「アイスコーヒー」を戴きました。白いお皿の上には、たっぷりのサラダと、挽き肉、雑穀ご飯とその上に目玉焼きが載っており、ライムが添えられています。スープを戴きました。玉ねぎの旨味が濃く出ていて、食欲をそそります。私の中ではかなり上位に入るスープでした。サラダは、酸味のあるドレッシングがかけられており、フワッと、アジアな風味が香り立ちます。ガパオライスは、塩味というよりは、ナンプラーでしょうか、しっかりとした味付けで、挽き肉の旨味とガパオの香りのエスニックな風味が雑穀ご飯とよく合っています。食べ進めるとピリッとした辛味が顔を出しますが、旨味が優っており、そこまで辛く感じません。主食となるガパオライスは、全体的に少なめで、小食の私にはちょうどよい量でしたが、一般的な男性は物足りなさを感じるのではないかと思います。カフェですので、食後のケーキなどを想定した分量なのだと思います。桜の季節は、穏やかな陽光を受け、白い店内がピンク色に染まることでしょう。出来ればその頃再訪し、今度はカレーを戴きたいと思います。(※あくまでも個人の感想です。)
国立駅前ロータリーの3階にある、GURIRINCAFEさんへ行って来ました。白を基調にしたインテリアの素敵なカフェです。今が季節のピーチフラぺを頼みました。桃がゴロゴロ入っていて美味しかったです。絶景カフェのネーミング通り、桜の木が目の前に見えて素晴らしいです。紅葉や桜の頃又是非来たいです。スタッフは可愛くて親切でした。
名前 |
GURIRINCAFE 国立 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-505-6147 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

初めての来店です。国立の駅や桜並木が目の前に綺麗に見えて、とても素敵なお店です。美味しいランチをいただきました。店員さんもお優しい雰囲気で親切です。季節の移り変わりも楽しめそうなお店です。ちょっと一息つきたい時に、また来店したいと思います。