鰺煮干の香りに包まれて。
麺処福吉 Higa-Tokoの特徴
煮干しの芳醇な香りが際立つ、鰺煮干の白醤油らーめんが大人気です。
しなやかな細麺と絶妙なトッピング、アーリーレッドとの相性も抜群です。
支払いは券売機の先払い方式で、駐車券を見せるとトッピングサービスもあり。
磯玉らーめんをいただきました。美味しかったです♪無料駐車場は2台分しかありません。近隣 Timesの駐車券提示で100円分or麺大盛りのサービスがあるようです。
夜勤で近くに来ていてラーメン屋さんを探して初訪問レギュラーメニューを選ぼうと思ったのですが限定で鰺の煮干の文字を見つけ鰺煮干の白醤油らーめんとおろしちゃーしゅー丼をチョイス間もなく着丼スープを一口で美味さが伝わってきます鼻に抜ける煮干の芳醇な香りもお堪らなかった細麺のパツン麺もアーリーレッドも煮干しには合いますね♪̊̈♪̆̈おろしのチャーシュー丼も凄く柔らかくて美味しい最後はスープを掛けて完食とても美味しかったまた訪問したいお店です。ご馳走様でした✨️
新所沢の本店は、何度も食べているが、東所沢は初めての来店。本店は、並んでいるが列はない。本店より、駅から、近いのに?大丈夫? 少し不安になる🙄? 椅子が、あるので、たまたまなのか?Lucky?東所沢のみのメニューもあるが、やはり、看板の〝磯玉らーめん〟を実食。着丼し、見た目👀は…、完コピです👍。味も、完コピで、もちろん、美味しい😄。替玉を現金で追加。並びがなければ、本店より、穴場?場所がら? 次回、来店確定です✨!
【ラーメン】JR武蔵野線東所沢駅 麺処福吉 Higa-Toko先に支払うタイプ券売機※現金平打ち塩つけ麺900円➕チャーシュー400円➕味玉120円➕メンマ100円※駐車券みせると、トッピングおまけしてくれます。メンマを選択12月31日2023年、最終のラーメン🍜食べ納めは、コチラ💁塩🧂を求めに、オープンと同時に入り平打ち麺に惹かれて迷わず選択!コチラも、また美しい!チャーシューがホロホロで、そして汁が絶妙に平打ち麺と絡みスープ割り🍲すると、ひたすら飲み続けれる旨みの業!2023年最終日に満腹🫃の幸せ整いました。ありがとうございます。ごちそうさまです🙌
名前 |
麺処福吉 Higa-Toko |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2968-9324 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

久しぶりの福吉さん。初めてつけ麺たべました。平打の麺は初めてかも。つけ麺は茹で上がるまで時間かかるけど、平打だからかわりと早かった。付け汁にたまご入ってます。チャーシュはちょっと少ない。スープ割したかったけど持病があるため諦めました。スープはわりとサラッとしてました。美味しかったです。新所沢にある福吉さんの支店ですね。本店で食べた以来の磯たまラーメン。相変わらず美味しかったです。うちの近所に出来て嬉しいです。新所沢には6年くらい前に行ったきりなので。場所は少しわかりづらい所かもしれません。土曜日の21時くらいに行きました。2週間前はカウンター2席しか空いてなかったですが、今回は空いてまさした。新所沢でいそ玉は食べたことがあるので、こちらでは比内にしました。前回は塩、今回は醤油。かなりあっさりしてます。あっさりのラーメンは久しぶりかも。チャーシューはちょっと小さめ、麺は多くないので私はちょうど良いです。パートナーはニンニク豚骨にライスとチャーシュー2枚追加してました。隣の男性は替え玉追加していたので、男性で単品はすくないかもです。限定がいろいろあるので、また来たいです。