貴重な休息所、遊歩道で安らぎを。
スポンサードリンク
この遊歩道は、座ってちょっと休める休息所が少ないので、貴重な休息所です。大きな木製のテーブルと、それを囲む長椅子があり、腰を下ろし一服できます。湧水の流れのすぐ脇にあり、けやき等の大木の木陰になっており、市観光協会作製の「国分寺史跡めぐり案内図」もあり、少し狭いですが、一押しの休息所です。
名前 |
お鷹の道 遊歩道 休息所 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
この辺ってよくご存知ですよね。近隣在郷の方でこの辺にお見えの方は。まぁ、休憩所とかあるじゃないですか。絶対必要。で、地点登録あるんです、情報載っけとけば誰かの役に立つかなーと。…んで、書き込みしてます。えっと、この辺は国分寺崖線(こくぶんじがいせん)と呼ばれてる地形の一部です。西端は玉川上水駅付近、東端は東京都田園調布付近まで続く崖地です。ま、崖とは言っても現代科学の力では崖を克服して長ーい坂道にしちゃったところもあるけどね。でも中には写真のように崖を降りるための階段を用意しなければならないような急斜面もあったり。近くの写真、載っけときますね。ええっと、どなたかわかんないですけど、写真の修正をご提案いただいてます。ありがとうございます。まぁ、実は周辺情報、という意味で写真をアップしてたんですが、ちょっと見直しますね。(2022/02/18)