東京サマーランドで子ども笑顔爆発!
東京サマーランドの特徴
アクセスの良さが際立ち、JR八王子駅からのバスが便利です。
開園前からの行動がカギ、人気のプールに早めに訪れるべし。
お盆明けの平日でも、混雑するほどの人気を誇っています。
雨でしたが楽しめましたちびっこ連れも遊びやすい都心からアクセスしやすい東京サマーランド第一駐車場は朝イチで満車になるが第二駐車場からは常時無料の循環バスがあるので便利屋内プール「アドベンチャードーム」には水深浅めのキッズ専用エリアフルーツアイランド があるから、水遊びデビューにもってこいミニ滑り台や可愛い噴水に、子どもたちの笑顔がはじけるミニマムサイズでカラフル、見渡しやすくて遊ばせやすい床面もふかふかなので転んでも痛くない同じく屋内にあるコバルトビーチも遠浅だから安心1時間に1度の穏やかな波も、プールの楽しさをグレードアップしてくれる夏季限定の屋外プールキッズベイも見逃せない水深0~30cmの浅瀬で、よちよち歩きのベビーも安心して遊べるのが嬉しいプールあとは地下にある洞窟温泉であったまってから、ここがまたイルミネーションがきれいで楽しいベビーカー移動もしやすく、休憩スペースも充実しているから、一日中快適に過ごせますただし、場所取りは激戦飲食店も数カ所あるがいまいち食べにくいレジャーシートやちょっとした食べ物、ドリンクはしっかりと持ってきたほうがいい屋内プール、屋外プールに遊園地イベントもあるし楽しいところ天候に左右されない屋内プールがあるのも、子連れには本当に助かる。
☀️朝8時半着で車両数は第一駐車場の3分の1程度でした。☀️5月11日(日)は屋内プールと屋外は温水プール、アドベンチャーフォールが開放されていました。☀️波のプールの、サマランウェーブは、混み合っていたので、朝9時と10時のみでした。☀️屋内スライダー、デカスラは運行していて、15分並ぶ程度で遊べました。☀️ココロコのジャンボラーメン(4人前)は値上がりしちゃったみたいですがそれでも1,900円!おすすめです✨
アクセスが良く広くていい。施設も充実。アトラクションは待機時間が80~120分程度だったので時間を無駄に使わないことも賢明な選択。7月中旬から9月上旬までは激混みなのでできればこの時期は避けた方がいいと思います。
土曜日にプールに遊びにきました。激混みで3つ目の駐車場に車をとめて、そこからバスで園まできました。ウォータースライダー系の種類が少なく、大型のものは軒並み待ち時間が2時間over。ウォータースライダーメインでくるのであればスピード券は必須です。(千円から2千円ほど。)※これもお昼過ぎにはすでに売り切れていました。唯一良い点は無料でとても良いマスカットメロンを見つけたこと!満足の★5です!
お盆明けの平日に伺いましたが、少しは空いてるかな〜と思っていましたが、皆さん同じ考えなのか、激混みでした笑開園が9時でしたので、逆算して9時に着くバスに乗ろうとJR八王子駅に行きましたが、バスに乗車する人の長蛇の列で、バスに乗るまでに40分ほどかかり、サマーランドに入園出来たのは10時前でした。園内で先ず、定位置を確保しようと思いましたが、ビーチサイドはいっぱいでしたが、入り口の建物の2階と4階が無料スペースで開放されており、2階はすでに埋まっていましたが、4階はまだ空いており、場所を確保できました。ここではエアコンも効いているし、日差しも当たらないので、レジャーシート一枚あれば充分、休憩できるので、結果正解でした。スライダー系はどれも一時間以上の待ちで、「デカスラ」はすでに150分待ちで、午後には250分待ちになっていました。一人1000円を出すと、ファストパス的なチケットがあり、待ち時間が短くなるようですが、そのチケットも売り切れていました。ただ、去年までなく、今年新しく出来ていた「モンスターストリーム」というのが、最高でした!流れるプールと波のプールが合わさったようなもので、そこを一人ずつ浮き輪に乗って周回するのですが、これがなかなかスリルもあり、楽しかったです!一応、一人二周までとなっていますが、途中、波が緊急停止する場合もあったので、その場合はもう一周追加できるようで、その辺のかいすうはアバウトな感じでした笑行列が出来ていても、回転が早いので、30分ほどで楽しめました!正直なかなか危ない感じもして泳げない人は危険な感じもしますが、監視員の人も短い間隔ごとに配置されており、プールの中にも監視員の方がいて、安全に配慮されていました。波から出る時は、監視員の方が引っ張って連れ出してくれます、頼もしい!夏のプールはいろいろ行きましたが、やっぱりサマーランドが一番楽しめます!
名前 |
東京サマーランド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-558-6511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

とにかく人が多いです!平日の特に夏休み前後等を狙うことをオススメします。屋内外に噴水や流れるプール、波のあるプール等様々な水のアクティビティがあり楽しめます。滑り台も種類が多く、グループで滑るものもあるためみんなで楽しめます。販売店があるため、水着やゴーグル等忘れてもその場で買うことができます。また、飲食店もありのんびり休むことも可能です。