靖国神社近くの桜並木で、安らぎのひととき。
千代田区立九段坂公園の特徴
九段下から坂道を登ると、桜が美しいお濠の景色が広がる。
大山巌公の立派な像が並び、安らぎを与えてくれる場所です。
靖国神社から徒歩圏内、アクセスも良好な公園です。
2024.4.7訪問お濠の両側に桜が見える素敵な場所。ビルが立ち並ぶ東京駅近くにこういう場所があるのが嬉しいですね。
高台からお濠を眺め、大山巌公はじめとした像が並び、綺麗で立派な🚾がある公園は安らぐ。
靖国神社の目と鼻の先にあります。公園は小さいですが、近くには眺めの良いお堀があるので、休息がてらその景色を楽しむのも良いですね。
長い工事が終わってやっと完成した公演。ここからまっすぐ東京タワーが見えます。桜が咲いたやら素敵なんでしょうね!トイレがありますが、とてもきれいです。2021/03/06 つくしが終わりかけで、一部の桜がさいていました。ソメイヨシノはまだです。木蓮のような紫の花、カラスノエンドウなど花が見えて、春はすぐそこ!です。
数年前の写真です。お花見の季節は休日はもちろん、平日も人手が多いです。同じ季節、武道館で入学式をされるマンモス大学もあります。来年こそは桜のもとで楽しめるといいですね。
近くに交番やコンビニもある公園です。日本武道館の手前に位置しています。桜のシーズンには花見2たくさんの人が訪れますが大半は歩きながら桜を見上げるかたちになります。座って花見をする場所ではありません。
名前 |
千代田区立九段坂公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5211-4243 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.chiyoda.lg.jp/shisetsu/koen/kudanzaka-ko.html |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

九段下を降りて坂道を登ったところにあります。お堀が見渡せ、像もあります。景色を楽しみつつちょっとした休憩スポットにもなります。