少年サッカーと広々公園で楽しいひととき。
長蔵記念公園の特徴
滑り台や乳児用ブランコがあり、小さなお子様も安心して遊べる公園です。
ソフトボールや少年サッカーの練習にぴったりなグランドが設置されています。
市民に重宝される広々としたスペースで、ゆったりとした散歩が楽しめます。
滑り台と乳児用ブランコ、幼児用ブランコがある。きれいなトイレがあるので安心だが夜間は閉まっている。野球場が隣にあるので土日はにぎやか。
ソフトボールや少年サッカー、お祭り用途に使われるフェンスに囲まれたグランド。その隣にブランコ滑り台などの遊具があります。トイレや自販機、日陰となる銀杏の木があり、未就学児を連れて行くもよし、グランドで小学生とボール遊びするもよしの公園です。1点留意しておきたい点は、土日の日中は団体が使用している時にグランド領域は使用禁止になっていることがあるのでご注意ください。
広々とした空間で、ゆっくり散歩できます。
野球やサッカーの練習、試合に使える広めのグラウンドで、市民に重宝されていると思います。併設のアスレチックとブランコは、お兄ちゃんの練習に着いてきた弟や妹たちの憩いの場となるでしょう。トイレ、水道、ベンチもあるので、何かと安心です。
普通の公園ですが広々としてキレイ。トイレ、まわりに自動販売機が数台、すぐ近くにコンビニもあり便利です。併設のグラウンドはサッカー、野球など、子供が思いきり楽しめる広さとフェンスで囲われていて安心感があります。
公園の半分がサッカーグランドになっていて、少年達が練習していました。戸塚地区の住人しか借りられない様です。川口市のHPでは、長蔵新田第3公園となっています。この辺はむかし、長蔵新田と呼ばれていたようです。公園の片隅に記念碑が立っていて、地域の変遷が記録されています。
名前 |
長蔵記念公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ネットが閉まりきらないので、ボールが外に出そう。