船橋の飲兵衛パラダイス、ハチノス美味!
増やま 本店の特徴
平日午後3時には静かに飲むお一人様が多く、落ち着いた時間を過ごせます。
おすすめメニューはホワイトボードで入れ替わり、飽きることなく楽しめます。
ハチノスの柔らかさが際立ち、モツ煮は店舗ごとに異なる魅力があります。
日替わりメニューは厨房側のホワイトボード見にくければホワイトボードのとこに行って写メ撮らせてくれます増やま系列はモツ煮のモツが店舗毎に異なるのが特徴ですが、ここはハチノスで少し歯応えのあるモツが特徴です。
土曜日の5時半に訪問既に満席で待ちましたが、入ることができました。店内は広くはないですが、一杯のお客さんと活気がある、店員にとても明るい楽しい空間です。つまみもお酒もリーズナブルな価格かつ、美味しくついつい色々食べ飲みしちゃいます。地元二、愛されている感じのお店です。(゚д゚)ウマー
船橋で居酒屋を探していてたまたまたどり着いたお店。本八幡の馬越に似てるなーと思っていたらやっぱり系列店だったそう。常ににぎわっており、席は狭いものの大衆居酒屋っぽくて良いかなと。コスパは高め。エレベーターという料理はこちらで初めて食べました。1軒目でがっつりというより、2軒目3軒目で重宝しそうです。
名前 |
増やま 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-423-7855 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

平日午後3時店内はカウンターとテーブル席お一人様は静かに淡々と飲んでいらっしゃる方が多くテレビを見たり新聞読んだりテーブル席ではガヤガヤと楽しそうどの料理も200〜300円代が多く高くても500円程1人分設定の少なめポーションのため、少しずついろんなものを食べることができますそれに伴い、取り皿はありませんとの注意書きも煮込みは豆腐アリか無しか確認されますカウンター内の大鍋から盛り付けてもらいますハチノスが柔らかくて美味しいその日のオススメメニューの入れ替わりが早く、ホワイトボードのメニューが消されては、また新しく書き足されていきます定番メニューも充実で毎日通っても飽きることのない飲兵衛のパラダイスでした\ufeff生300ウーロン茶 100チューハイ(ボール)300 ×3杯煮込み300ぬか漬け250エビフライ200イワシ刺し350納豆かき揚げ300