雨の日でも快適に、船橋きららホール!
きららホールの特徴
ふなばしミュージックストリートや落語イベントが魅力的です。
駅から濡れずに訪れることができる立地が好評です。
講演会やセミナーが頻繁に開催される場所です。
ふなばしミュージックストリート、弾き語りコンテストを楽しみました。250名の予選を勝ち抜いた10名のファイナリスト。アーティストさん1人1人の個性溢れる世界観をピアノ、ギター、ハーモニカに乗せて弾き語る素敵なステージでした。推しの上村叶恵さんは3位。トロフィー受賞おめでとうございます。
船橋きららホールに来てます。地域ねこ活動『NPO法人ふなばし地域ねこ活動』に参加するためです(\u003d^・^\u003d)#地域ねこ活動#野良猫。
駅からは近く便利な場所ですが、音楽等の多目的ホールです。
先日、春風亭橋蔵さんと瀧川鯉舟さんの落語を見にいきました。きららホールのさまざまな催しに行きたいです。
駅から雨に濡れずに行けるのが何より良いです。ホール自体の雰囲気も、ウッディで良い感じ。ロビーからホールに入るドアの位置は、演目によっては、使いにくいかも。
名前 |
きららホール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-423-7261 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.funabashi.lg.jp/shisetsu/bunka/0001/0002/0001/p011078.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

講演会やセミナー、ちょっとした催しものやイベント参加でよく来訪します。船橋駅の目の前にあり、ペデストリアンデッキが屋根が付いていて雨☔などの悪天候でも濡れずに移動出来てとても便利です。ちょこっとお出かけしやすいです。