濃厚貝出汁ラーメンと豚骨のコラボ!
いしばし×七志 淵野辺店の特徴
おしゃれな店内で楽しむ、癖の少ない美味しい豚骨ラーメンを提供しています。
貝出汁と豚骨、異なるラーメンの魅力を一度に堪能できる特別な店です。
JR淵野辺南口近くの新しいラーメンスポットとして、多摩地域に展開しています。
濃厚貝出汁ラーメン¥1050チャーシューは豚と鶏でどちらも柔らかくておいしい。スープは貝のうま味が凝縮されていて貝好きには堪りません。ちょい飲みセット目当てにちょいちょい顔を出す予感大。
こちらは2025年01月29日の訪店となります。とんこつラーメンの七志さんと、貝ダシのいしばしさんがコラボした店舗さんです。いしばしさんていうのは本来、七志中山店さんの店休日にスタッフさんが店を間借りして営業してるお店らしいですね。照明、内装と何かおしゃれ。七志とは幾分メニューのラインナップも異なります。また、先日行われた相模原ラーメンフェスティバル(でしたっけ)の優勝ラーメンが食べられます。あ、一部のサービス(にんにくとか)は頼むと出してもらえる点は七志さんと一緒です。フェスではハーフ量でしたが、ここでは普通サイズ。また、濃厚というのも頼めるそうで注文。確かに普通の七志では見かけないラーメンです。普通の(濃厚ではないやつ)はもっと白っぽかった気がしますがこちらは黄色がかっている。貝ダシなのかなこれが。麺はスープと非常に合っています。本来の七志もですが麺とスープの調和をまずしっかり計って作られてるんだろうなあ。具も豪華で鶏、炙り、そして……何?燻製みたいな奴?チャーシューの三種が満足の量で入っています。味玉も貝も旨い。他の方も書かれてますが、濃厚のほうは旨味が濃い故に全部飲む場合はしんどいかもなので、その場合は濃厚じゃないほうもアリかもしれません。味変サイドみたいのも良心価格であったのでそちらを試してみるのも良いかも。駅チカなのも特筆したいですね。ご馳走様でした!!
店内の内装も落ち着いていて、店員さんの接客や説明も丁寧です。カウンターに座りましたが、紙エプロンやニンニクは要望があればもらえるそうです。これもテーブル周りをスッキリさせる工夫ですね。フェスの優勝ラーメンが期間限定で¥1400→¥1000だということで、そちらのラーメンをいただきました。白く濁った濃厚な貝出汁スープに中太麺、小さくて殻の薄い帆立貝のような貝が2つ、大きな炙りバラチャーシュー、ロースチャーシュー、鶏チャーシューまで乗っていてとても豪勢です。麺を啜ると濃厚な貝の風味が口いっぱいに広がります。自分では貝出汁は好きな方だと思っていたのですが、個人的にこちらのは濃厚すぎて食べ進めるとややエグく感じてしまいました。具材もひとつずつしっかり作られているようで、さすがは貝の専門店だけあってほんのり火の通った貝は美味でした。炙りバラチャーシューは年齢的に大きすぎて食べ切るのに苦労しましたが、ロースチャーシューと鶏チャーシューは程よい味付けで美味しかったです。自分の好みの問題もあって、やや厳しめの評価にはなってしまいましたが、濃厚な貝出汁を味わいたい方には間違いなくオススメです。自分的には濃厚貝出汁スープをあっさりめの魚介系清湯スープで割ったら程よいくらいかな?と思いました。
昔の七志とは違っておしゃれです。ラーメン屋というよりカフェっぽい作りの店内。女性でも一人で行きやすい雰囲気ですよ。残ったスープで作ってくれる雑炊は絶品です。
お昼過ぎに初来店。昼過ぎだったので、お客さんは1人だけでした。お勧めの焙煎豚骨ラーメンを注文。普通に美味しく頂けました。締めに食べる雑炊がとても美味しかったです!また食べに行きたいと思います。
七志ラーメン 940円クセの少ない、食べやすい豚骨でした。たけのこは珍しいですね。
神奈川県や多摩地域を中心に、9店舗程、展開しているラーメンのチェーン店です。豚骨ラーメンを中心にしたメニューがあります。店内の装飾は、お洒落系になっています。女性でも利用しやすい感じです。事前購入の券売機でメニューを選びます。今回は、貝出汁ラーメンに雑炊を追加したメニューを選択しました。基本の出汁が豚骨ベースに、貝出汁が効いているスープは、初めての体感でした。ラーメンを食べた後、残ったスープに、雑炊を追加してくれます。コロコロのチャーシューがトッピングされていて、お得です。ごちそうさまでした。
貝出汁のいしばしと豚骨の七志のらーめんが楽しめる店。駐車場🅿はありません。店内はカウンターとテーブル席があります。オーダーは券売機制です。貝出汁らーめんを頂きました。アサリの貝出汁でアサリも2個入っています。濃いようですが、アッサリしていて美味しいです。麺は中太のちぢれ麺。硬め、普通、柔めの硬さが選べます。和え玉も2種類あり、魚介和え玉、山葵和え玉があります。個人的にはチャーシュー?がハムのようであまり好みでは無いですね。
JR淵野辺南口の近くにあった淡麗系のラーメン店「志おん」が閉店し、新たに同系列の「いしばし×七志」がオープンしたので早速訪ねてみた。とりあえず、志おんにも七志のメニューにはなかった濃厚貝出汁らーめんを食べてみた。あさりの旨みが絶妙に引き出されていて、最後スープを飲み干さずにはいられないほどホント旨かった!。次から次へと新たな味を楽しむことができるラーメンは、やっぱり日本のカルチャーだよね…。
名前 |
いしばし×七志 淵野辺店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-707-8067 |
住所 |
〒252-0233 神奈川県相模原市中央区鹿沼台1丁目11−5 VIPマンション 1F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

申し訳ないけどアルコールが結構入った状態で入りました。めちゃくちゃ美味かったという印象だけ残りました。今度は絶対にシラフでも行きますよ。本当に美味しかった。一晩経ちましたが、また食べてみたいです。