星ヶ丘の極上中華そば。
らーめん屋 小川の特徴
中華そばは醤油スープと細麺、香りが豊かで極上の味わいです。
懐かしい半チャーハンとともに楽しめる、充実したメニューをご提供しています。
ほぼ30年前に相模原の星ヶ丘にオープンした、地元に根付いたラーメン屋です。
中華そばは醤油スープに細麺、ワカメはシャキッとメンマは甘め、しっかりめのチャーシュー。食べ進めても疲れずどんどんいけちゃう。刻みねぎかと思ったら刻み玉ねぎも入ってる?気のせいだったらごめんなさい、食感も楽しくバランスの取れた一杯でした。このタイプにはやっぱりライスよりもチャーハン!さっぱりスープとチャーハンの合うこと!麺もしっかりボリュームがあって満腹満足。ごちそうさまでした。あとBGMがずっとサザンオールスターズだったけど、ご主人がお好きなのかな?これも個人的には嬉しいポイントでした。
先に並んでた常連の方にオススメを聞いたら初めてなら中華そばと教えて頂き大盛りと半チャーハンをオーダー♪提供された中華そばはとても香りがよく、和出汁の旨みたっぷりの極上スープ!ひとくち目で身体中にしみわたるのを感じるくらい衝撃的なスープでした(*^^*)ちぢれ麺によく絡み、もっともっと食べていたいくらいの大満足の一杯(笑)個人的には半チャーハンは普通かと(^_^;)ご夫婦おふたりで切り盛りされていて懐かしさを感じるお店も雰囲気が良くて本当に良いお店に出会えたと思いました♪
醤油ラーメンと半炒飯を頂きました。麺 ★★★★☆スープ★★★★★甲斐路軍鶏の旨味がたまらない具材★★★★☆一食の量:普通店の対応:普通半炒飯★★★★☆旨し。紅生姜も多めで嬉しい店の前に植えられた防風林のせいで主要道路からは見えにくい場所に位置しています。家族連れが多く、回転はやや遅め。
11時30分の開店10分前に到着。かみさんと並んでると後から4人やって来た。開店して中に入るとカウンター6席でちょうど全員着席。その後おかみさんが注文を入った順番に聞いてくる。中華そば肉増しと半チャーハン、かみさんが塩ラーメン。10分位でチャーハン、その後麺類が来る。入店した6人分作るのかと思ったらグループごとに作っているみたいです。かみさん以外は皆さん中華そばと半チャーハンとかだったのでまとめて作れるんじゃないのかな?と思ってしまいましたが…中華そば、チャーハンともとても美味しいです。昔ながらのあっさり味ですがスープは奥深く思わず完飲してしまいました(笑)
ほぼ30年前に相模原の星ヶ丘にオープンしたお店です。当時の店名は覚えていませんが、同じだったのかもしれません。当時ラーメン大好きな自分は、今のようなSNSなども無く、このお店の美味しさを人に伝えることもなく、嫁と2人で「美味しいね!」とすすっていました。時が経ち場所を変え、同じ大将が進化したラーメンを提供しているお店がここな筈です。塩味控えめな、とても優しいラーメンとチャーハンでした。とは言え、スープは完璧でレンゲが止まらず完飲でした。末長く続けていただきたいお味です。ご馳走様でした。
名前 |
らーめん屋 小川 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒252-0236 神奈川県相模原市中央区富士見4丁目5−20 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

懐かしい感じの半チャーハンと中華そばをいただきました。スープ美味しかったです。全部飲み干しました。ここの中華そばは玉ねぎが入っていて、自分はネギより玉ねぎ派なので嬉しかったですね。