相模原で楽しむ、絶品ラーメンのランチタイム!
村田屋の特徴
相模原のラーメン屋でランチを楽しめます、土曜日の11:30頃が狙い目です。
ラーメンのスープが深い旨味を引き出し、絶品な味わいを提供してます。
トッピングの種類が豊富で、自分好みにアレンジできるのが魅力です。
相模原のラーメン屋さんです。こってり豚骨に細麺、替え玉ありのラーメンがおすすめです。週末のお昼に伺いました。ラーメンをお願いしました。好みは麺のかたさ普通、こってり、味濃いめとしました。麺のかたさは7段階から選べます。具材はチャーシュー、ネギ、白ごまです。替え玉バリカタをお願いしました。卓上の調味料が充実しています。紅生姜あり、珍しいところでは旨辛タレです。食券の事前購入制です。お水は給水器からセルフサービスです。店内はカウンター席とテーブル席です。
土曜日のランチタイム11:30頃に入店。数年ぶりの再訪です。店内はテーブル席とカウンター席があります。券売機で購入したのはつけ麺(400g) 850円餃子 350円待つこと7分ほどで到着。まずはつけ麺から一口ズルリ!うん、濃厚で美味しい!濃いめだけど、しつこくない味が良いですね!続いて餃子も一口パクリ!こちらも美味しい!最後はスープ割をもらって完食。ごちそうさまでした。※支払いは現金のみです。
名前 |
村田屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-759-5585 |
住所 |
〒252-0239 神奈川県相模原市中央区中央1丁目9−20 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

豚骨細麺だが博多というよりは長浜に近い味。チャーシュー麺を頂いたのだがチャーシューも麺の量も中々多いので一杯でもそれなりの満足感。ただ、麺の硬さ以外の味の調整はしなかったが少ししょっぱかった。接客がかなり雑で、カウンター奥の水場の前に座って食べてたら水をぶっかけられました。