町田市民病院近くの街中華。
富久栄楼の特徴
メイン通りから一歩入った、隠れ家的な立地です。
出前の利用が多く、地元に愛される町中華店です。
町田市民病院近くで、便利なアクセスが魅力です。
昔からほぼ出前で利用させていただいてます。美味しくて、店主さんも感じよくて注文してから届くのが早いです。昔ながらの中華屋さん、大好きなお店です。
メイン通りから一歩中に入った所にある、ザ町中華店です。麺、餃子の皮は自家製とのこと。ご夫婦で営んでいるお店です。チャーハンと餃子をいただきました。チャーハン普通に旨いです。付属のスープもGOOD⤴️餃子はニンニクが効いたパンチのある手作り感満載の味で最高でした。サービスで果物と飴をいただきました。今度は家族と訪問しますね。
町田市民病院に行った折に前々から気になっていたこのお店、初訪問。人のいい年配のご夫婦が経営されているご様子、店内決して綺麗ではないけど、味はしっかりした町中華です。ラーメン550円、広東麺850円、餃子480円頂きました。どれも心のこもった味わいのある料理でとてもいい仕事をしています。知る人ぞ知る、町田の名店といったところ、デザートにオレンジとお土産に飴頂きました。個人的にこういう店は好きなんで★4つ、駐車場は1台くらいあるようですが、コインパーキングが近くにあります。
今回初訪問。住宅街にあるお店で入店してみると、そこは昔ながらの町中華という風景だ。メニューは中華の域を越えお蕎麦屋さんのメニューもある。こういうの嫌いじゃないな。だってお蕎麦屋さんにも中華のメニューがあるし…。とりあえず自家製麺らしいラーメンと餃子を食べてみた。ラーメンは鶏ガラベースのクラシカルなタイプで、餃子は比較的大ぶりのニンニクが効いていて、これぞ町中華の黄金コンビっていう感じの逸品。特別な感じはないけどナンカはまっちゃいそうな味だ。このお店は地域に愛されているんだろうな。ランチの時間帯を少しずらして訪ねたが、常連らしきお客で賑わっていたし、ひとりの女性客が女将さんに誕生日プレゼントを渡していたのが印象的だった。あと、女将さんからアメちゃん2つもらっちゃった。ホント温かみのあるお店であった。
名前 |
富久栄楼 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-725-5569 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

近所の街中華店です。普通の醤油ラーメンとチャーハン食べたいと思ったら訪問します。麺は自家製麺です。昔ながらのほっとするラーメンです。チャーハンはパラパラ系では有りませんが美味しです。サービスで飴とフルーツ付けてくれます。おじさんとおばさん2人で切り盛りしてます。何時迄も元気に頑張って欲しいです。